fc2ブログ

    | PAGE-SELECT | NEXT

    ≫ EDIT

    水道水にビタミンC


    日本の水道水は、とってもキレイといわれていますよね

    確かに、塩素消毒がされていることにより
    感染症にかかるリスクは激減しました


    でもね~、、、

    そんな日本の水道水には、錆止めアルミニウム
    などが大量に入っておりますです

    今やったら放射能問題もあるよね


    sky-blue.jpg



    美意識の高い皆さま

    美容の為はもちろん、健康の為にも
    もちろん毎日入浴されてますよね


    でも、上記に書いたような 錆止めやアルミニウム
    鉛や放射能に汚染されている水道水で入浴と思うと、
    ゾッとしませぬか~


     40438364_480x480.jpeg



    でも、そんなリスクを少~しだけ回避することが
    出来ますです

    それは、、、

    【ビタミンC】 をお風呂のお湯に混ぜるのん


    わたしはこれを使っておりますです



     25-527.jpg



    『スズヨ美健研究所』ビタミンC 1kg です

    1kg も入っていて、アマゾンや楽天で
    送料込み¥1,680 でしたよ

    これやったら、惜しみなく使えちゃう


    あとはね、、、

    無農薬の “みかん” や “ゆず” の皮をいれても
    何もしないよりは、毒を中和してくれて
    リスク回避になりますよ


    1024px-Mandarin_Oranges_(Citrus_Reticulata).jpg



    女性にとっては、お風呂タイムは癒しの時間

    香り好きのわたしは、ビタミンC と 粗塩 を混ぜ、
    さらに好きな香りの精油を加えて
    入浴を楽しんでおりますです


    今の時期は風邪対策に、、、
     
    ・ティートリー    ・ユーカリ
    ・ラベンダー    ・マジョラム
    ・ゼラニウム    ・パルマローザ
    ・ベルガモット   ・クローブ


    を加えるのも、オススメです
    スポンサーサイト



    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 18:39 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    お米って、本当に太るの!?



    『お米は太るから、あまり食べないようにしているねん』

    という女性が、本当に多い


    わたし、お米LOVE なので
    ビールを飲むときでさえ、白ごはんが欲しいのです

    そんな事を言うと、
    『そんなん太るやん』 と、かなりビックリされちゃう



    s_000b.jpg



    確かに、炊き立てのホカホカのご飯を食べすぎちゃうと
    太ってしまいますです


    ほな太らない方法は

    それは、、、

    【冷やごはん】 です


    1度冷えてしまったお米は、
    デンプンの性質が変わり、吸収されにくくなり
    太らないのです


    28642954.jpeg



    だから今の時期わたしは、
    夜に余ったご飯をおにぎりに握っておいて
    翌日のお昼に食べております


    冷たいご飯がイヤな人は、
    チャーハンや雑炊などでもOKですよん


    要は、一度冷えてしまったお米やったらよいのです


    32985568_480x381.jpeg



    なので、ホンマはお米が大好きやったのに
    “太っちゃうから~” と我慢していたひとは
    我慢しなくてよいのだよ~
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    乾燥肌改善に、毛穴も小さくなった!



    過去の再アップ記事です


    当サロンのゲスト様方が、、、

      ・顔の乾燥がなくなった
      ・頬の毛穴が小さくなった
      ・冬になると出ていた粉が、ふかなくなった
      ・ツッパリがなくなった


    というお声を、たくさんいただいております


    40710109_480x608.jpeg



    この方々の共通点はですね、、、

    【洗顔方法】 を変えたこと



    その洗顔方法はとても簡単

    まず用意するものは、

    オリーブオイルアルガンオイルココナッツオイル
    月見草油
    等の、普通のオイル

    そして 石けん 手作りのものや、オリーブ石けん等が好ましい のみです



    oil soap



    洗顔方法はとても簡単で、

    適量のオイルを手に取り、顔全体に塗ります。


    そして、中指と人差し指の腹 で、
    顔の中心から外にむかって優し~くクルクルと、
    マッサージをしながら、メイクをオイルで浮かせます


    メイクを浮かせたら、次は、石けんを泡立てます



     cleansing002.jpg


    泡は、固めのモコモコが理想

    泡立てたら、オイルがついたままのお顔を、洗顔をします。


    以上です




    この洗顔方法に変えられた方は、皆さま劇的変化をしているのです

    そして、毛穴も小さくなっておりますです



    なぜこの洗顔方法で乾燥が改善するのか気になる方は、
    以下をご覧くださいませ

         【あなたはオイル派? ミルク派? 石鹸派?】
           【あなたはオイル派? ミルク派? 石鹸派? ②】
           【あなたはオイル派? ミルク派? 石鹸派? ③】
           【あなたはオイル派? ミルク派? 石鹸派? 追記】

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    塗りすぎ要注意!



    最近出会った方たちに、
    ファンデーションは何を使っているのか
    聞かれることがありますです


    でもわたし、数年前からファンデーションは
    使っていないのですよね


    ソバカスと目の下のクマがコンプレックスのわたし。
    なので過去は、下地にファンデでお肌を作りまくって
    おりましたが、今はとってもシンプル



     14415203412800.jpg


    基本は、日焼け止め と お粉

    特にオススメは、24h cosme の
    『プレミアム ルーセントパウダー』


    もちろん肌に優しいのは当たり前で、自然な仕上がりに
    してくれるんだけど、顔色を良くし、カバー力もある
    本当に優れたお粉なんです


    14415199475741.jpg


    今使っている日焼け止めは、コレのどれか

    詳しくはこちらの記事をご覧ください

         【オススメのオーガニックな日焼け止め】



    14415199604722.jpg



    あとは、クリームチーク と コンシーラー かな

    【MIMC】 のクリームチーク
    【フランシラ】 の ナチュラルRコンシーラー
    も、本当にお気に入り


    ヨレないコンシーラーをお探しの方は
    良かったらこちらの記事もご覧になって下さいませ

        【よれないよ!優秀 『コンシーラー』】


    ちなみにわたしの使っているチークの色は、
    04の “フレッシュピンク” です



    21292136_480x300.jpeg



    若い時は、化粧品をベタベタ塗っていても
    若々しくて可愛いもの

    でも30歳を超えたら、マイナスしていく美容法が
    清潔感があるように思います


    そして美肌の秘訣は、例外なく

     ・つけすぎない
     ・洗いすぎない


    ということも、覚えておいてくださいませ~
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    オススメのオーガニックな日焼け止め



    ちょうど1年程前にご紹介した
    オススメの日焼け止め 【UV Natural】 に引き続き、
    またまた私好みの、オススメのオーガニックの
    日焼け止めを見つけちゃいましたん


     以前の記事はこちらから 『ナチュラルな日焼け止め♪』



    有名な、日焼け止めクリームなので
    知っている方も多いと思いますが、こちらです



                 



     14356421047110.jpg



    【ソレオ オーガニックス】


    こちらも UV Natural と同じで、
    サーフィン大国である、オーストラリアのブランド



    全成分は、、、

    ブドウ種子油  酸化亜鉛  ヒマワリ種子油
    トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル  キャンデリラロウ
    ミツロウ  野菜油  マカデミアナッツ油
    テオブログランジフロルム種子脂  レシチン  サフラワー油
    ローマカミツレ花エキス  キュウリ果実エキス
    酢酸トコフェロール  チャ葉エキス



    乳化剤であるレシチンは使われているのだけど
    酸化亜鉛以外は、全てオーガニック原料なんだって




    14356428397800.jpg



    わたしが購入したのは40gのストラップ付き

    プールや海に行く時には、バッグに付けられたりと
    とっても便利


    使い心地は、“UV Natural” より伸びが良く軽い

    UV Natural は、ホンマどっしり・コッテリやったから
    苦手な人は多いだろうけど、このソレオは、その
    どっしり・コッテリさがまろやかになっており、
    ツヤ肌へ導いてくれる化粧下地としてもオススメ




    top_img004.jpg
    画像は、ソレオ オーガニックスHPより拝借



    そしてこの日焼け止めがオススメな理由は、、、

    フランスのオーガニック認証機関 “エコサート” も
    認可しなくなった 『ナノ粒子』 配合でないこと

    その代わりに、マイクロ粒子の酸化亜鉛を
    “トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル” にてコーティング
    しているんだって



    因みにわたしは、東急ハンズで購入しました

    HPからでも、お買いものが出来るそうです

       【 ソレオ オーガニックス HP】

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | オススメ美容品 | 19:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT | NEXT