fc2ブログ

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    10月にしたらイイこと♪



    おっと

    今日を含め、10月はあと3日で終わりではないですか


    実は10月という月は、、、

    来年へ向けて準備したり、スタートするのに良い
    来年への流れが始まる月
    なのだそう



    49065758_480x329.jpeg



    流れというものに、無理に逆らわずに過ごしている人なら
    もしかしたら、何かの準備をしたり・スタートさせたことが
    あるかもしれませんね


    実は、わたしもその一人。

    本当は9月に引っ越しの予定だったのに
    まず相方の都合で9月下旬になり
    引っ越しの前日に、私の都合で10月5日に
    延期になってしまったのん

    もぅさすがに
    『あ~。そうなのね。』 と、笑いが出ちゃた



     49290473_357x636.jpeg



    もし来年、

     『○○でありたいな
     『○○したいな

    と思うことがあれば、ぜひ今日を含めた3日間で
    来年への種まきをしてみて下さい



    47492727_480x402.jpeg



    本当はもっと早くに、こうやって記事にしたかったのですが
    引っ越しの際にネット環境を整えておらず
    こんばギリギリでのアップになってしまいました

    すみませぬ


    今年もあと2ヶ月チョイ
    皆さまが、素敵な年末年始をむかえられますように
    スポンサーサイト



    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 生き方 | 09:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    出会いと、初心の想い♪



    昨日、初めてアロマとリンパマッサージのサロン filage
    来て下さったゲスト様

    何と、初の全身マッサージだそうで
    チョイとプレッシャーでした


    というのも、初めて受けるマッサージですと
    filage のマッサージが、良くも悪くもその方の
    マッサージの基準になってしまいますからねん



    302deco.jpg



    そのゲスト様が初のマッサージを受けてみようと
    思うきっかけは、お子様が少し手を離れ
    自分の為の時間が持てるようになったからだそうです


    脚の疲れが気になるとおっしゃっていたゲスト様。

    もぅ~、全身芯からカッチカチ

    自分の事は後回しで、今まで頑張ってきた
    お身体そのものでしたー




     41709195.jpeg


    でもね、、、
    皮膚自体は柔らかかったのん

    ということは、この方自身が
    しなやかな精神の持ち主であるということ

    身体は、その方の性格などを表してくれますです


    こういうう女性は、身体が変わっていくのも早いので、
    施術者として、これからがと~っても楽しみ


    28472972_480x426.jpg




    世の中、自分のことは後回しにしてしまうママさんは
    本当に多いと思います


    そんなママさんたちが、少しでも自分自身に目を向け
    心と身体を労わるきっかけを見つけてほしいと
    改めて思わせてくれた、新しいゲスト様との出会いでした

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 生き方 | 01:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    しなやかな女性



    先日、毎月ご来店いただいている
    ゲスト様の施術をしている際

    『アレ~』 と、いつもと何か違うことに
    気づきました


    今までよりも、、、

    脚の筋肉の張り方がいつもより少なく、
    脚の形もキレイになっているの



    12114286_480x279.jpg



    そういえば問診の際
    いつもは 『足のむくみがしんどい』 とおっしゃるのに

    この日は特にしんどくないと言っていたし
    『何だ なんだ~』 と思い、

    何か心当たりがあるか聞いてみると、、、


    『教えてもらった通り、股関節から歩くようにしています』
    『そしたら、ふくらはぎが今までみたいにしんどくなくなりました

    とおっしゃってくれたのん



    11694647_480x317.jpeg



    不思議なことに、、、

    素直にアドバイスを聞いて実践してくださる方って
    内面がしなやかやし、結果も早く出ちゃう


    それだけでなく、、、

    しなやかで愛嬌を持ち合わせている女性は
    とても魅力的で、男性にも女性いも好かれる人が
    多いように思います



     42129405.jpeg



    男女問わず、年を重ねるほど頑固になるといわれますが

    そうではなく、年を重ねるほど人間的に成熟し
    いつまでもしなやかさを持ち合わす女性でありたいと思う
    今日この頃です


    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 生き方 | 12:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    泣きたきゃ泣けばいい!!



    色々な場面で、『いつも明るくポジティブに
    な~んて言葉を、目にしたり耳にしたりすると思います。


    そりゃ~、その通りですよね

    モテる女性の条件としても、『明るく、いつも笑顔でポジティブな人』
    が基本


    21292136_480x300.jpeg




    でもそれを意識しすぎてはダメだよー


    泣きたいときは泣いたらいい

    モヤモヤしたら、パートナーや信頼できる友人に
    『少し愚痴ってもイイかな』 と言って、愚痴をこぼしたっていい


    1番ダメなのは、、、

    自分の抱えている感情を、未処理で終わらせること





    11896633_480x364.jpeg



    不安な時、辛い時、優しすぎたり・真面目すぎたりする人は、
    その気持ちを人には見せないし、そんなネガティブな感情を
    抑え込んでしまう……


    でも抑え込んでしまったら、心や体のバランスが崩れちゃうよ


    だからね、辛かったら 『つらい~』 『しんどいよ~
    『どうしたらイイのか、わからないの~
    って、泣いちゃえばいいんだよ



    翌朝、顔が腫れるのがイヤだったら、お風呂場で泣けばいい


    そしたら、意外とスッキリするんだよね

    そしてスッキリしたら、また前に進めばイイ



    11710764.jpeg




    コレ、私の実体験

    『泣きたければ、泣けばいい』

    この言葉で救われたのだよね



    37399717.jpeg



    世の中、陰と陽でバランスがとれています


    ポジティブな面があれば、ネガティブな面があるのは当たりまえ

    要は、身体や心も含めた森羅万象、バランスが大切なのです

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 生き方 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |