fc2ブログ

    2012年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年01月

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    大晦日☆


    あと少しで2013年ですね。
    私は、今年最後のお買い物に行ってきました。

    knit.jpg

    ↑戦利品です♪

    knit2.jpg

    二の腕部分がシフォンになっていて、しかもパールの
    ビジューつき♪ 一目ぼれでした
    あと、ラインのきれいなワンピースも購入しちゃいました。
    因みに、THE FIRST womenでの購入です。


    2012年、、、
    今年も私にとって、とても素敵な1年でした。
    周りの方々に支えられているからこそ、今の私があることを
    改めて実感する事が出来、感謝の気持ちでいっぱいです。
    この場を借りて、感謝の気持ちを伝えさせていただきます。
    皆様、本当にありがとうございます!


    もう少しで始まる『ダウンタウンのガキ使』を見ながら、
    年を越したいと思います。

    皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい♪
    スポンサーサイト



    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 17:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ローズ風呂で女子力UP!


    私の大好きなバラがいっぱいです

    rose2.jpg

    こちらのバラ、実はお風呂に入れる為のバラらしく、
    いただいてしまいました♪
    ありがとうございます!

    もちろん本物のバラですよぉ~
    それにしても、”お風呂に入れるためのバラ”って、
    贅沢すぎますよね!


    早速、先程ローズ風呂に入ってきました

    rose.jpg

    もぅ、気分はお姫様です!
    あまりの嬉しさに、気持ちが高ぶりすぎていたのと、
    調子に乗っていつもより長時間湯船に浸かっていたせいで、
    のぼせました! 反省です


    それにしても、”お風呂に入れるためのバラ”って、
    とてもセンスの光るプレゼントですよね♪
    私も参考にさせていただきます!

    さてさて、お風呂からバラを回収して、部屋に飾らなければ!
    私のもったいない病、一生治らないんだろうな~。
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 21:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    がん検診

    忘れてたよぉー

    先月半ばに、年に1度の子宮がんの検診に行っていたのに、
    すっかり結果を聞きに行くのを忘れていました。

    ということで今朝、結果を聞きに行ってきました。
    もちろん以上なしでしたよ♪


    私の住んでいる兵庫県伊丹市では、20歳以上の女性は年に1度、
    子宮がん検診が1000円で受けられます。
    因みに20歳 25歳 30歳 35歳 40歳の方は、無料クーポンが
    送付されるそうです。


    9142501.jpg

    『私は大丈夫♪』と思っていませんか?
    でも最近は、20代~30代の方の発症率が増えているそうです。
    皆様が住んでいられる市でも、そういうサービスがあるかどうか
    一度調べられてみて下さい。


    ”美”は健康からです♪
    皆様も健康で若々しく、キレイになっていきましょ♪

    3984585.jpgtumblr_l7v2mmGYB41qblfy3o1_400.jpg

    ヘルシーな美ボディーの持ち主、ミランダ・カー  可愛すぎますね♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 18:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    本格インドチャイ

    寒いこの時期には、よく飲むようになるものが♪
    1つは前にも書いた 『ロイヤルカモミールミルクティー』です。

    そしてもう1つが 『本格インドチャイ』

    Spice.jpg

    ↑入れるスパイスは5つ。
    ブラックペッパー シナモン 生姜 カルダモン クローブ

    紅茶の茶葉を大匙1杯に、この5つのスパイスを
    各少々お鍋に入れます。
    そして少々のお水をお鍋に入れ、煮出します。
    そして牛乳150ccを加え、弱火で煮出します。

    以上です! 説明が雑すぎてすみません

    chai.jpg
    実物はもっと茶色です

    あっ!お好みでお砂糖もお入れくださいね♪
    本場インドで飲むチャイは、かなりお砂糖が入っているので、
    凄く甘い!でもそれがまた美味しいんですけどね♪

    生姜を入れることにより体が温まり、飲み終わった後も
    体がポカポカしています♪
    そしてブラックペッパーの効果で、翌日はとても快便です♪
    たま~に便秘で悩むことのある石川ですが、そういう時は
    いつもより少しスパイス多目のチャイを作り飲みます。
    すると翌日には快便です

    ぜひぜひ皆様もチャイティーで体を温めて、
    この寒い冬を乗り越えて下さいね♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 23:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    贅沢という名の逃避行

    前回の記事で書いた、私の『今年最後の贅沢』とは、
    リッツカールトン大阪の日本レストラン”花筐”で
    鉄板焼きを食べることでした♪

    tree2.jpg

    リッツのロビーに飾られていた大きなクリスマスツリー。
    なんとこのツリー、バラで彩られています!

    tree3.jpg

    凄く可愛く、初めて見るバラのクリスマスツリーに
    とても感激してしまいました




    肝心の鉄板焼きはというと、そりゃ~美味しかったです
    食べるのに夢中で、写真撮ってくるのを忘れてしまったくらい

    そして帰りにお土産のお寿司を注文♪
    sushi.jpg


    ホテル側からこんな素敵なお土産も♪
    choco2.jpg


    ”贅沢”という日常からの逃避を、思いっきり楽しんでまいりました♪
    こういうのも、たま~~~にだからイイんですよね♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 01:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ☆ Merry Christmas ☆


    皆様、素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか??

    今日のこのクリスマスが過ぎてしまえば、
    次は新年へのカウントダウンですね♪

    私は本日、今年最後の贅沢をしてきます♪
    たま~にする贅沢って、日常からの逃避感があり、とてもワクワク

    それでは皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 15:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    クリスマス菓子


    お客様から、手作りのお菓子をいただきました♪

    omiya.jpgomiya2.jpg

    ドイツのクリスマス菓子”シュトーレン”。

    凄く美味しかったです~♪
    美味しすぎてぺロリと食べちゃいました

    いつも気を遣っていただき、ありがとうございます
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 20:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    癒される~♪


    サロンに飾るお花を買ってきました。


    flower.jpg

    クリスマスっぽいかな?と思い、黒ダリアを購入♪
    そして店員さんに、この黒ダリアに合いそうなお花を
    チョイスしてもらいました。

    f.jpg

    皆様↑このお花知ってます?? 私は初めて見ました!
    とても変わった雰囲気のするお花ですが、これから更に
    白いお花がポツポツと咲き、可愛いくなってくるそうです。
    ”オーニソガラム・サンデルシー”という、アフリカ原産の
    お花だそうです♪

    そして大好きなバラも買ってまいりました♪

    f2.jpg

    お花って、ほんと癒されますよね~♪
    お花があるだけで、部屋の雰囲気もとてもよくなりますしね

    今回お世話になったお花屋さんは、伊丹市では有名(?)な”昆陽池”
    という大きな公園の前に、数ヶ月前にできたお花屋さんです。
    因みに、こちらで観葉植物も買わせていただきました。
    小さなお店ですが、可愛らしいお店なので、お近くの方は是非
    行かれてみて下さい♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 23:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    感謝の気持ちでいっぱいです

    私、幸せだなぁ~。出会う人にとても恵まれているなぁ~
    と、日々とても感動しています。

    アロマ・リンパマッサージのサロン、filageをオープンして
    (正式にはまだプレオープン中なのですが)、1ヶ月弱。
    お客様に、素敵なお言葉と共に、プレゼントや差し入れなど
    をいただいてしまっています。

    kocyoran.jpg

    ビックリする位大きく立派な胡蝶蘭です。

    kocyouran.jpg

    初めて見る青色の、素敵な胡蝶蘭。


    私がお客様に感動を与えないといけない側にいるのに、
    いつも私が感動を与えてもらってばかりです!
    素敵な方々に囲まれて働ける幸せに、本当に感謝しております。

    filageに来ていただいたお客様に、楽しんでいただけるお時間を
    提供していけるよう、日々努力していきます!

    皆様に感謝の気持ちをこめて……。
    本当にありがとうございます。
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 00:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ヨガ

    本日全身ひどい筋肉痛に悩まされている石川です。

    というのも昨日、神戸にあるアロマやハーブ、
    ナチュラルコスメのお店、パーフェクトポーションに
    ヨガをしに行ってきたんです。

    実は私、ヨガの発祥の地インドで、インド人の方からヨガを
    習っていました!(←自慢げ)
    ……といっても、インドの言葉が分かるわけもなく、サッパリ!
    見よう見まねでやっていたので、なんちゃってヨガだった
    わけですが

    そして今回、お客様がヨガを習いだしたという話題から、
    私もやってみようと思い立ち、ずっと気になっていた
    パーフェクトポーションでヨガの講師をしている、
    呼吸法を大切にしたヨガを教えてくれるというT先生の、
    ハタヨガを受けに行ってきたんです。

    何年も前に”なんちゃってヨガ”しかしたことのない、
    そんな私の正直な感想はというと、、、

    『しんどい!無理!ちょっと一旦休んでもいいですか~!!』
    でした!

    もちろんヨガの最中にこんなこと言ってはいないですよ!
    心の叫びです!
    その位、普段しないであろう姿勢をとり、普段使わない筋肉を
    使うんです。その上呼吸法がこれまた難しい!
    『この姿勢で、そんな呼吸なんて出来ませ~ん!!』という
    感じです。
    半分も経たない位から、太ももがプルプル!
    終わった頃には全身がプルプル!うまく歩けません!

    でもね、ヨガの最中は『もうヤダー!』という感じでしたが、
    終わってみると、体はしんどいものの、何かがスッキリした
    感じなんですよね♪

    それにしても、この筋肉痛はひどい……
    ヨガの最中のあの苦痛は辛いけど、怠けていた身体を
    引き締めるためにも、頑張るぞー!
    努力は絶対に報われれますもんね♪

    長々な文章を最後までお読みいただき、
    ありがとうございます
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 16:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ☆クリスマス☆


    クリスマスまで、もう1週間きってしまったんですね。
    しかも、今年の24日のイブの日は祝日♪
    うふふクリスマスの日が祝日って、何だか素敵ですね~。
    皆様はどういったクリスマスをお過ごしになるのでしょうか??

    当サロンfilageでは、松の木で飾ったクリスマスツリーが、
    皆様をお迎えしております♪

    tree.jpg

    クリスマスツリーって、モミの木だよね?? 
    というツッコミはしないで下さいね

    こちらのツリーとサンタさん以外にも、
    玄関には、、、

    tonakai.jpg

    トナカイさんと

    bear.jpg

    テディーベアちゃんも、皆様のお越しをお待ちしていますよ~♪


    イベントって、何だかワクワクしちゃいます。
    こうやって季節の飾りつけをすることも、イベントを楽しむ
    醍醐味の一つな感じがして、私は大好きです♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 19:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ケーキ


    皆様、『小山ロール』ってご存知ですか?
    生地がとてもきめ細やかで、ふんわり・しっとりしてて、
    とても美味しいロールケーキなんです♪

    その小山ロールで有名な、兵庫県の三田市にある『es koyama』に
    朝一から行ってきました。

    koyama.jpg


    でも今回のお目当ては小山ロールではなく、ホールケーキ♪
    季節限定のモンブランも、とてもとても欲しかったのですが、
    頑張って我慢しましたよ!

    cake.jpg

    ここはケーキだけではなく、パン・マカロン・カフェと、
    それぞれのお店まであり、今日はパン屋にも寄って
    『三田の有機野菜と奈良漬&地鶏レバーのフォカッチャ』を購入♪
    これがまた美味しくて、クセになってしまう味♪
    あまりにお腹がすいていて、写メ撮るの忘れちゃいました

    皆様、オススメの美味しいものがあれば、
    食い意地の張った私に、教えていただけますか??
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 20:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ヒップアップ

    プリンとしたお尻って、素敵ですよね♪
    年々、体型や肉付きが気になっている石川です。

    本日、楽天でお買い物したものが到着♪

    hipup.jpg

    骨盤補正パンツ です

    モデルの吉川ひなのさんや、佐田まゆみさんが
    ブログで紹介していて、即購入しちゃいました。

    んっ!?
    今、芸能人のブログが話題の中での購入!? ですって?
    そんなの関係ありません!ピンときたんです!
    ハイ!私とてもミーハーなんです


    pants.jpg
    色は黒しかないんですが、総レースで可愛いです♪


    早速試してみると、そこまで締め付けはないのですが、
    骨盤の1つ仙骨が、無理なくクイっとあがるではないですか
    単純に言っちゃうと、お尻が無理なくクイっと上がるんです♪

    早速このパンツちゃんたちを手洗いしたので、
    明日からはいて、ブリンとした可愛いお尻を目指しちゃいます!
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 19:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    クレオパトラも愛した死海


    絶世の美女で有名なクレオパトラ。
    彼女はミネラルたっぷりの死海で、毎日入浴をし、
    死海の泥を体に塗り、美肌を保っていたそうです。

    当サロンfilageのボディーメニューは、この死海の塩を
    ふんだんに使ったフットバスから始まります。

    deadsea.jpg
    死海の塩にはミネラルと、肌の引き締めと活性化に効果がある
    塩化マグネシウムがたっぷり含まれています。

    このフットバスで、体を温めてからの施術スタート♪
    死海の塩を使ったフットバスは、本当に体がポカポカし、
    しかも冷めにくい♪

    体がポカポカと温まると、体も心もとてもリラックスし、
    マッサージをしても筋肉が凄くほぐれやすいので、
    マッサージとの相乗効果抜群です!

    フットバス

    ではでは、私は今から死海の塩を入れたお風呂で、
    読書しながら入浴を楽しんできます♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 21:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    もう15日!?

    もう、12月も半分過ぎちゃいました。
    毎年思いますが、ほんと早いですね。

    今日から年賀状の受付開始だそうですが、
    皆様はもう、書かれていますか??

    私は毎年、年末ギリギリの投函となってしまうので、
    今年こそは!と心意気だけはあったのですが……。

    はい!
    今日からちゃんと、施術の合間にでも書いていきます!

    年賀

    私は毎年、このディズニー年賀状。
    可愛すぎて、キュンとしちゃいます

    年賀状を含めお手紙などは、相手に感謝の気持ちを込め、
    下手な字ですが、表面はいつも手書きです。
    もちろん、一人ひとりにメッセージも♪

    さてさて、今年こそはギリギリの投函で焦ってしまわないよう、
    上手な時間の使い方を心がけます!
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 13:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    朝の洗顔

    突然ですが私、朝は洗顔しません!

    『汚い!』と、引かないで下さいね

    洗顔はしませんが、タオルを電子レンジでチンと、蒸しタオルを作り、
    それで顔を温めます。これが温かくて、ほんとにホッとするんです♪

    タオル


    ホッとするだけではなく、皮膚は柔らかくなるし、毛穴も開くので
    化粧水がお肌に浸透しやすく、化粧のノリもかなり良くなっちゃいます♪

    私が朝の洗顔をしなくなったきっかけは、人気モデルの平子理沙さん。

    hirako.jpgrisa.jpg

    平子理沙さんの”Little Secret ”↑で、
    『前日の夜にきちんと洗顔&スキンケアをして朝を迎えるわけだから、
     肌をそんなに洗う必要がないでしょ。』って!
    この記事を読んだ時は衝撃でした!そして納得。
    平子理沙さんは、乾燥が気になる時の対処方法として掲載していましたが、
    私はこの蒸しタオルの気持ちよさにはまり、毎日しています♪

    だから、決して汚いコではないので誤解しないで下さいね

    洗顔をがんがんしてしまっている方は、お肌に必要なものを
    落としすぎないように、朝はせめて蒸しタオルにかえてみて下さい。
    きっとあなたも、蒸しタオルの気持ちよさにハマっちゃうはずです♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 22:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    おもてなしの心

    最近色々なところで耳にする、
    『おもてなし』や『ホスピタリティー』という言葉。

    仕事柄、直接人と接しますので、サービスやおもてなし
    については、よく考えさせられます。

    おもてなしとは、サービスとは違うんですよね。
    サービスとは、お金を払った分だけいいサービスを受けられる
    ということだと思います。
    わかり易い例だと、飛行機がそうですよね。
    エコノミー ビジネス ファーストクラス。
    座席の広さはもちろん、お料理や、その器までが全く違うと聞きます。

    では、おもてなしとは??
    相手の為に、何をしてあげられのだろう?という、
    相手を想う気遣いのことなんだと思います。


    先日わたしは、素敵なおもてなしを受けました。

    友人の結婚式でのこと。
    自分の名前のプレートのある座席に座ると、
    きれいにたたまれたナプキンと一緒に、
    ”ウコンの力”が添えられていたんです!
    もちろん私にだけではなく、お酒を飲む人の座席には
    全て置かれていました。

    ukon.jpg


    ”皆さん、披露宴を存分に楽しんでいって下さいね”という、
    新郎新婦の気遣いに、お酒を飲む人飲めない人を、
    今までのプライベートのお付き合いでちゃんと相手を見ていた
    というこの証。
    新郎新婦のさりげない気遣いと人柄に、本当に素敵だなぁと
    感動させられてしまいました。

    おもてなしとは、相手を満足させるのではダメなんですね。
    相手を感動させてあげられて初めて、そう呼ぶのかもしれません。
    今回それを、友人に学ばせていただきました。
    友人よ、本当にありがとー
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 22:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    保冷剤のリサイクル

    どこのお家にもあるであろう、”保冷剤”。
    私はこれをリサイクル(?)しちゃいます。

    horeizai.jpg
    バームクーヘンで有名なマダムシンコの保冷剤、可愛すぎです♪


    さて、これをどうリサイクルするの?と思ってしまいますよね。



    先ずは、袋を切って中身を器に入れ、お好きな香りの精油を垂らせば、
    即席手作り(?)ルームフレグランスの出来上がりです♪

    11.jpg
    カレンデュラのハーブをトッピングしてみました。


    クリスマスシーズンと風邪予防の対策も含め、
    香りは、モミ・ティートリー・オレンジをブレンドしています。

    ご家庭にアロマディフューザーがない方は、是非試してみて下さい♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | アロマ ハーブ | 22:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ご当地

    本当に寒い日が続きますね。

    『気象庁よ!
    今年の冬は暖冬と言っていたのに、嘘つきー!』
    と、心の中で叫んでいる石川です。


    話は変わりますが、私、チョコレートがないと生きていけない!
    という位、チョコレートが大好きなのですが、
    昨日キットカットを食べようと袋を開けると、
    なんと中から、ご当地キットカットが!

    choco.jpg

    期間限定らしく、袋の中に1つ『聖護院八ッ橋味』♪
    チョコレートとにっきって合うの~??と、一口。
    はい。チョコとにっきは合います!

    ご当地もののチョコレート、ちょっとはまってしまいそうです♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 10:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    アロマとリンパマッサージのサロン filage へご来店の際のQ&A

    ご予約は必要ですか?
     完全予約制となっております。
     あらかじめ、お電話もしくはメールにてご希望の日時・
     トリートメントメニューをご予約ください。

    予約の時間ぴったりに行った方がいいですか?
     ご予約15分前にはご用意をしております。
     万が一遅れる際は、ご一報頂けますようお願い申し上げます。
     お時間に遅れた場合、施術時間が短くなる場合がございますので、
     ご了承ください。

    トータルでどの位時間がかかりますか?
     初めてご来店いただくお客様には、トリートメントの前にカウンセリング
     のお時間を頂いております。その後のお着替えのお時間等もございます
     ので、施術時間+1時間程を目安にお考え下さい。
     尚、お急ぎの方は事前にお伝えください。

    トリートメントメニューが決まらない・わからない場合は?
     カウンセリングの際、お客様の症状やご希望に合ったメニューを
     ご提供させていただきます。

    体調が悪い時は?
     生理中、体調不良、アレルギー症の方、医師にかかっている方、
     薬を服用されている方、アルコールを摂取された方、妊娠中・
     授乳中の方は、必ずご予約時にお伝えください。
     トリートメントが受けられない場合もございます。

    リンパマッサージとは痛いですか?
     深部の筋肉やリンパにしっかりアプローチしていきますので、
     お客様によっては痛いこともありますが、お客様のお体の状態や
     圧のお好みに合わせてトリートメントをさせて頂きますので、
     我慢なさらずに、気持ちのいい力加減をおっしゃってください。

    駐車場はありますか?
     来賓用の駐車場をお取りさせて頂きます。
     ご予約時に、駐車場ご利用の旨をお伝えください。

    送迎は毎回来ていただけるのですか?
     もちろんです。予約時に送迎希望をお伝えください。

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 00:01 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    コースと価格



    【body】


    50分/5,000円

     腕・お腹を除く、全身トリートメント。
     お疲れの部分を重点的にトリートメントしていきます。


    90分/8,700円

     スタンダードメニュー。
     全身の筋肉のこわばりやお疲れを、丁寧にトリートメントしていきます。


    120分/13,000円

     極上の全身トリートメント。全身トリートメントに加え、ほぐしや
     頭蓋骨の調整を組み合わせた、究極のトリートメント。



    【facial】


    80分/7,500円  【背中のトリートメント付き】

    60分/5,500円  【背中のトリートメントなし】

      ・フットバス
      ・背中のトリートメント
      ・クレンジング
      ・お顔のリンパトリートメント
      ・ローションマスク
      ・デコルトリートメント
      ・整肌・お仕上げ        ※背中のトリートメントは80分コースのみ



    110分/11,500円  【背中のトリートメント付き】

    90分/ 9,800円  【背中のトリートメントなし】

      ・フットバス
      ・背中のトリートメント
      ・クレンジング
      ・ハーブゴマージュ
      ・ハーブマスク
      ・デコルトリートメント
      ・お顔のトリートメント
      ・ローションマスク
      ・頭蓋骨調整
      ・整肌・お仕上げ        ※背中のトリートメントは110分コースのみ




    詳しくはコチラをご覧くださいませ  filage menu

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | メニュー | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    初めての方へ

    皆様、初めまして。
    兵庫県伊丹市で、アロマとリンパマッサージのサロン filgae (フィラージュ)
    のオーナーセラピストをしております、石川と申します。

    今日は filage がどういったサロンなのかを、少し知っていただこうと、
    簡単にご紹介させていただきます♪


    foot.jpg


    『トリートメント? アロママッサージ? リンパマッサージ?
     ただ、体に軽~く触れているだけの、物足りないマッサージ
     なんじゃ ないの』


    と思っていらっしゃる方は、非常に多いと思います。

    ですが、サロンだけではなく、整骨院・整体院で技術共に知識を
    磨いてきたセラピストの施すアロマリンパトリートメントは、
    筋肉の深いコリ、身体の奥に位置する深部のリンパにまで
    しっかりとアプローチしていきます。

    そんなセラピストのリンパマッサージと、その日のお客様の体調などを
    お伺いし、一緒に選んだあなた様だけのオリジナルアロマオイルの
    成分と香りの持つ、自然のダイナミックな力で、現代人特有の
    ストレスの解放・免疫機能・新陳代謝を高め、体質改善・美容向上
    に導いていきます。

    aroma000.jpg


    最後に、アロマとリンパマッサージのサロンfilage では、
    プライベートサロンだからこその、お客様とセラピストとの
    関係を大切にしております。

    『こういうことも出来る?』など、気になることがあれば、
    何でもおっしゃって下さい。

    大きい声では言えませんが、お客様の声から生まれた裏メニュー
    なるものも、あったりします。
    気になる方は、こっそりと聞いて下さいね♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 00:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    頭蓋骨調整

    本日は少しマニアックなお話をしたいと思います♪

    前に、『お顔のたるみは、頭・首、そして背中が原因』
    というお話をさせていただきました。

    私たちの頭蓋骨は、15種23個の骨で構成され、
    この骨と骨の繋ぎ目を縫合線と呼びます。
    この縫合線は、呼吸に合わせて、ほんのわずかですが
    膨張・収縮しています。

    ですが、日常の何気ないクセ・生活習慣、そしてストレスにより
    微妙にズレ、脳神経や血管を圧迫し、ホルモンバランスや
    脳脊髄液循環が悪くなり、お顔やお体に悪影響が出てきます。

    アロマとリンパマッサージのサロン filage では、この縫合線をほぐし、
    正しい動きに調整していくことで、肩こり・首こりを改善します。
    さらに、筋肉や筋膜もほぐれることで、フェイスラインや頬のたるみにまで
    アプローチしますので、お顔全体のリフトアップ効果を上げちゃいます♪

    こちらの頭蓋骨調整は、残念ながら単体でのメニューは
    ないのですが、『アロマリンパトリートメント120分』と、
    『アロマリンパフェイシャル90分』のコースに含まれています。

    肩こりや、首のこりといった体の不調にだけではなく、
    美容にまで効いちゃう頭蓋骨調整

    ご興味のある方はぜひ一度、
    アロマとリンパマッサージのサロン filage へ、体感しにいらしてください。
    あなた様の美と健康を、精一杯お手伝いさせていただきます
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 13:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ホームページ


    アロマとリンパマッサージのサロン、”filage”のHPが、
    遂に完成いたしました!

    アロマ・リンパマッサージのサロン”filage”

    ↑このHPは、
    高校時代からの親友の旦那さんが作ってくれたんです♪

    このブログを立ち上げるのでさえ、丸1日を費やしたアナログ人間な私。
    『HPってどうやって作ったらイイんやろ~』と友人にグチっていたら、
    『旦那が趣味やねんけど、パソコン得意やで!』と一言!
    嬉しいことに話がどんどん進み、2日ほどで完成してしまいました。


    当サロンfilageは、
    本当に色々な方の助けを借りて、無事プレオープンを
    迎えることが出来ました♪
    感謝してもしきれず、どうやって恩返しをしたらいいのか…。
    私は、本当に幸せ者です!

    力を貸してくれた家族に知人・友人に感謝しながら、
    filageは進んでいきます!
    本当にありがとうございます
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 23:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    wedding

    12月とは思えない程の寒さの中、”ひこにゃん”で有名な
    滋賀県の彦根まで、友人の結婚式に行ってきました♪

    生後半年の娘ちゃんも参加したお式と披露宴で、
    幸せいっぱい・愛情いっぱいでした


    そんな中、私を含めた友人8人で↓これらを身につけ余興を。
    wedding.jpg

    メガネのせいで前があまり見えず、音楽も流れるところで流れず
    グダグダになってしまい、申し訳ない気持ちと恥ずかしい気持ちでいっぱいに
    でもその後は何事もなかったかのように、食べて飲んで喋って、
    そして友人夫妻の幸せオーラを存分に分けてもらい、楽しんじゃいました♪

    これからも愛情たっぷりの家族を紡いでいってね
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 14:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ☆クリスマス☆

    ネットで注文していた”エゾマツ”が到着~。

    matsu.jpg


    もちろん、本物の松ですよ。

    これにデコレーションをして~、、、



    tree.jpg

    クリスマスツリーに変身♪


    クリスマスが終われば、オーナメントを外して、育てます。
    そして来年のクリスマス時期になれば、今より少し成長しているはず!
    毎年少しずつ大きくなるクリスマスツリーって、素敵ですよね♪

    でも植物育てるの苦手だから、枯らさないようにしなきゃ

    今年はどんなクリスマスが迎えられるか、今からとても楽しみです♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 21:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    手作り石けん


    凄く久しぶりに、石けんを作ってみました。

    実は私、体はもちろん、クレンジング・洗顔も全て
    手作り石けんで洗います。
    洗い心地は最高です♪
    ただ、目に入ると凄く痛いのが難点ですが……。

    手作り石けんは、オイルと苛性ソーダーなどをひたすら混ぜるだけ!
    でも、この混ぜるという行為が大変なんです。

    せっけん


    上記のものを約30分、ひたすら混ぜるんです。
    腕が痛くなる上に、単調な動きで飽きてきちゃいます。


    さてさて今回の手作り石けんは、凄く贅沢♪
    精製水の代わりに、ローズウォーターを使用しちゃいました♪
    そして、ローズのハーブも粉砕して入れちゃいます!

    石鹸


    こちらは、知り合いの女性をイメージして作った石けんなのですが、
    どんな出来上がりになるのか、わくわく♪
    1ヶ月後の石けんの完成が、凄く楽しみです。
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | アロマ ハーブ | 22:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |