fc2ブログ

    2012年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年02月

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    お芋からの~、、、

    昨日伯母から郵便物が♪
    『何が入っているのかなぁ~』と開けてみると、
    なんと私の大好物の ”干し芋” が入っているではありませんか

    imo.jpg

    国産の美味しいお芋を使って、ご近所の農家の方に作ってもらったらしい
    こちらの干し芋。美味しくないわけがない

    早速、いただきました。

    『むしゃ むしゃ』

    美味しい~♪

    『むしゃ むしゃ、、、、ゴリッ、、、!?』

    『何だなんだ?? 何か硬いものが混ざってるよ

    勘の良い皆様は、もうお分かりですよね。
    そうです!
    歯の詰め物が取れてしまったんです。

    ha.jpg
    歯の詰め物という、決してキレイではない画像をごめんなさい。

    もう、この詰め物を見た瞬間、さっきまでの幸せな気持ちから一転、
    テンションがた落ちです。
    何が嫌かって、歯医者に行くのが嫌に決まっています!
    歯医者とは、出来ればお世話になりたくない場所。

    でも仕方がないので、今から行ってまいります。

    皆様、固い食べ物を食べられる時には、歯の詰め物に要注意!です。
    スポンサーサイト



    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 08:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    手作り石けんと道具のお店

    先週アップした ”炭酸パック” の記事を見て、
    『材料はどこで買ったの~??』という質問を
    いただきましたので、わたしが購入したお店の
    リンクを貼っておきますね♪

    cafe de savon という、手作り石けんと道具のお店です♪

    手作り石けんを作る際の、型や材料をよく注文させて
    いただいております。
    価格もとてもお安く、凄くオススメのお店です♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 09:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    大好評です

    気づけば1週間、ブログ更新出来ていませんでした
    そんな残念な自分に、只今ガッカリ中です。


    アロマ・リンパマッサージの当サロンfilageでは、
    お客さまへのウェルカムドリンクに ”ゆず茶” を
    お出ししているのですが、そのゆず茶が大好評なんです♪

    yuzu.jpg

    ↑こちらのゆず茶、とっても優しく温かみのある味で、
    本当にほっこりさせてくれます。

    『このゆず茶って手作り??』

    ……いえ。私、そんなに器用ではありません


    『このゆず茶どこの??』

    少しお待ちください。今そのゆず茶持って来ますね~♪
    (写真のゆず茶をお見せしながら、)そこのイオンモール内の、
    コーヒーの試飲をくれる、輸入食品とかも取り扱っている
    『カルディ』っていうコーヒー屋さんで購入しましたよ~♪


    『ほな、帰りに買って帰るわ~』


    という、会話が結構あります。笑


    ゆず茶は、血行促進や新陳代謝を促進してくれるので、
    この寒~い冬の味方となってくれるはず♪
    そして、美肌・疲労回復などの効果も期待出来ますので、
    女性の味方にもなってくれちゃいます。

    こちらのゆず茶にご興味のある方は、
    近藤養蜂場のHPをご覧になってみて下さい♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 20:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    解禁です


    やっと、2つの手作り石けんの解禁です!

    1つ目は、『ローズたっぷり石けん

    soup2.jpg


    もう1つは、『米ぬか石けん』です♪

    soup.jpg

    昨晩早速使ってみました♪

    ローズたっぷり石けんは、
    ローズの香りに似た”ゼラニウム””パルマローザ”の精油での香りつけ。
    そしてローズウォーターのローズの香りが合わさって、とても魅惑な香り♪
    香りを嗅ぐだけで、うっとりしちゃいます
    レシピはマルセイユ石けんですので、泡立ちはよくないものの、とろ~りと
    したテクスチャーで、天然のグリセリンがとても豊富♪

    米ぬか石けんは、
    オイルは米油をメインで使用し、オプションにたっぷりの米ぬかとハチミツ
    もいれてみました♪
    我が家では、お米は1kg ~ 2kgごとにお米を精製するので、毎回新鮮な
    米ぬかが簡単に手に入っちゃうのです♪

    nuka.jpg

    こちらの石けんは、”イランイラン” ”パルマローザ” ”ゼラニウム”
    の精油で香り付けをし、甘く、とっても優しい香りになりましたよ~♪
    泡立ちはいいほうで、とろ~りとした中にツルツルとした使用感。
    使用した3つの精油の『肌細胞の再生を促進』『皮脂の分泌調整作用』と、
    米ぬかの『美白』『美肌』『保湿』の効果を期待し、目指せ美肌女子!
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 09:12 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    2週間弱、試してみました☆

    ずっと気になっていた ”炭酸パック”

    炭酸パックとは、二酸化炭素を使ったパックのことで、
    この二酸化炭素がお肌に多く入ってくると、酸素が足りない
    と思い、血液中からもっと酸素を取り込もうと血管を拡張し、
    血行促進・肌の代謝が上がり、美肌になるという魅力的な
    パックのことです!

    皆様は使用されたことありますか??

    1回につき2000円弱かかるとのことで、中々手を出せずに
    いた私なのですが、高いのであれば作ってしまえ!と思い、
    炭酸パックを作って、2週間程試してみました♪


    用意するものは、、、

    グリセリン
    キサンタンガム
    重曹
    精製水
    クエン酸


    作り方
    ① グリセリン5gにキサンタンガム0.6gを加えよく混ぜる。
    ② ①に重曹8gを加えよく混ぜる。
    ③ ②に精製水を5mlを加えよく混ぜる。
    ④ クエン酸4gを計り③に加え混ぜたら、パックの出来上がり。

    (私は①と②の間に、精油やナノセラミド等の有効成分を入れたり
     と、アレンジしてみました。)

    tansan.jpg

    そして↑の炭酸パックを顔に塗り、ラップをし、15~20分程
    放置します。

    tansa2.jpg


    炭酸パックは、結構痛がる人がいるといわれているので、
    覚悟してヌリヌリしてみると、確かにシュワシュワしますが、
    思っていた程刺激はなく、『えっ!? こんなもの?』という
    感じでしたよ。

    そして、ぬるま湯で洗い流してみると、なんと、お肌が
    もっちもちでやわらか~い キメも細かくなり、お肌の色も
    白くなっているではありませんか!感激です

    私としては、ここぞ!という日の、お化粧前に炭酸パックを
    使用することをオススメしちゃいます♪
    炭酸パック後の美肌にプラス、お化粧のノリも凄くよく、
    皆に『見てみて~』って、自慢したくなっちゃいますから♪

    炭酸パックの唯一の欠点は、お顔に塗った時に垂れてくること!
    塗りながらラップをしていかないと、ダラダラと垂れてきちゃい
    ますので、要注意を!
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 16:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    厄神さん


    毎年1月18日・19日と、門戸厄神で厄除け大祭が行われます。
    先週の えべっさん に引き続き、またまたお祭りに出かけて
    まいりました♪

    yakuzin.jpg

    yakuzin2.jpg

    今日はとても寒く、参拝中には雪もちらほら。
    この寒さの中働いている警備員や屋台の人達は、本当に寒そう

    そんな中、一箇所に人だかりが!
    『何だ なんだ~??』と覗いてみると、なんと猿回し!

    yakuzin6.jpg

    可愛いお猿さんも寒い中、一所懸命働いておりました♪


    今回おみくじは引きませんでしたが、お札と厄除け祈祷の
    ”そえごま”を購入。↓

    yakjuzin3.jpgyakuzin4.jpg

    早速 そえごま の表に氏名・年齢(数え年)を書き、裏にお願い事を
    書いて、不動明王の魔除け札と交換していただきました♪


    厄除け大祭、明日19日もやっておりますので、お近くの方は
    ぜひぜひ参拝に行かれてみてはいかがでしょうか?

    yakuzin5.jpg

    数多くの屋台が並び賑わっているので、厄除けだけではなく、
    楽しめること、間違いなしです♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 20:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    美・癒しに興味のある皆様、必見です!

    皆様、と~ってもお得な情報ですよ~!

    皆様は『スパウィーク』というものをご存知でしょうか?
    毎年アメリカやカナダで行われているイベントなのですが、
    あらゆるスパのスペシャルメニューを、リーズナブルな
    お値段で受けられるというイベントなのですが、今年2013年
    から日本でもこのスパウィークが行われるんです!!


    spa33.jpgspa1.jpg


    『スパ&ウェルネスウィーク』
    期間は2013年2月1日(金)~8日(金)

    しかも関西からは、あのリッツカールトンのスパ、
    ”プレイス・オブ・ハーモニー”も参加!

    さらに沖縄のスパの参加数が凄いです!
    この時期に沖縄旅行に行かれる方が羨ましい~!

    興味のある方は、こちらをチェックしてみて下さいね♪

    もちろん私も、このイベントを利用しちゃいますわ
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 10:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ちょっとした夜のひととき。


    スーパーで、こんなものを発見。

    ichigo.jpg

    私の大好きな”練乳いちご”が、お酒になっているでは
    ありませんかー!もちろん即買いしちゃいました♪

    夕食後、早速晩酌です。

    ichigo2.jpg

    お気に入りのバカラのタンブラーに入れて、
    チョットした至福の時間♪
    バカラにチューハイって、少し合わないような気もしますが、
    缶のまま飲むより美味しく感じてしまうんですよね♪

    お味はというと、確かに練乳いちごでしたよ~。
    アルコールの苦手な方でも飲めること間違いなしの、
    ジュースみたいな感じかな♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 23:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    福よ来い


    毎年ニュースでも特集される、西宮神社で行われる”福男選び”。
    今年は、高校3年生の男の子でしたね♪

    この『えべっさん』の”十日戎”。
    商売繁盛を祈願する、関西ではとても有名なお祭りなのですが、
    関西以外では認知度が低いと聞き、ビックリです!
    本当なのかなぁ~??

    そして、十日えびすの最終日 ”残り福” の本日、私も”えべっさん”
    に行ってまいりました。


    ebisu.jpg
    ebisu2.jpg



    御本殿でお参りした後、奉納された冷凍マグロに、硬貨が張り付くか
    どうかで今年の金運を占う『招福大まぐろ奉納』に、10円玉を
    ひっつけてみました。↓

    maguro.jpg

    そして福笹を購入し、↓

    ebisu3.jpg

    おみくじを引き、↓

    ebisu5.jpg
    わ~い♪昨年に引き続き、2年連続大吉でした♪

    甘酒を飲み、ほっこり ↓

    ebisu4.jpg


    そして出店でたこ焼きを食し、えべっさんを大満喫してまいりました♪


    私、自他共に認める”ミーハー”です
    こういうイベントに出かけると、『あれも~、これも~!』と、
    興味のあるもの全てに食いついちゃいます!笑

    でもこのミーハーな性格を直す気なんて、さらさらございません!
    だってその方が、人生楽しく生きていけそうでしょ
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 17:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    まつげ育毛


    10代~少し前までの私は、コンプレックスばかりでした。

    背も小さめだし、胸もない。
    顔は小さい頃からそばかすがある上に、遺伝で目の下の皮膚が
    非常に薄いため、シワはあるし、赤くクマのようになっている。
    だから、お肌もそんなにキレイに見えない。
    などなど、挙げていけばキリがないのですが、このコンプレックス
    を隠すため、学生時代~24歳頃まで雑誌を読みあさり、毎日
    1~2時間程メイクの研究に没頭しておりました。

    おかげで結構な美容マニアです!
    でも今は、オーガニックやハーブなどのナチュラル志向の
    美容マニアですけど♪

    そんな私が約3年前に出合った、本当は内緒にしておきたい程の
    本当に素晴らしいまつげ美容液を紹介しちゃいます♪

    eye.jpg

    ↑こちら、”ケアプロスト” というまつげ育毛剤です。
    こちらの商品は、緑内障治療薬『ルミガン』の副作用である
    まつげ増生を応用した、まつげ専用薬『ラティース』の、
    ジェネリック商品です。

    えっ!? ジェネリック!? っていう感じですよね。
    本家のラティースは3年前だと15000円と、結構お値段がはり、
    こちらのケアプロストは、約1500円!
    成分も同じということで、迷わずケアプロストを購入♪

    効果は早い人で2~3週間程みたいですが、私の場合は、
    『本当に伸びたー!』と感動するまでに、2ヶ月ほどでした。
    ちょうど1本使い切るくらいだったような気がします。


    そして現在の私のまつげ公開です↓

    eye3.jpg
    マスカラ塗っていません。スッピンです。

    分かりにくいかもしれませんが、まつげ1本1本がとても太く、
    長さもエクステ並みです
    そして、本当にエクステをつけていると間違われます♪

    ただこのケアプロストには副作用があり、使用される方は要注意!
    (ラティースも同様です)

    まぶたの色素沈着 かゆみ 充血 目の乾き 違和感
    などが副作用にあがっております。
    私の友人は肌が弱かったみたいで、使用した翌日にまぶたが赤く腫れ、
    使用を断念していました。

    ですから、ラティースやケアプロストのご使用をお考えの方は、
    これらの副作用などを踏まえた上でご使用いただくよう、
    お願いしますね。
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 15:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    サロンの魅力


    本日は、サロンやスパの魅力について語らせていただきます♪


    この慌しい現代、ストレスはつきものですよね。
    この、現代の慌しさとストレスから、イライラしてしまったり、
    目の前のことに追われ、楽しむこと・自分の身体をいたわって
    あげることを忘れてしまい、自分らしさを見失ってしまっている
    人は大勢いらっしゃると思います。

    私はセラピストになる前から、日々のストレスや疲れからくる
    身体の疲労を、マッサージで癒してもらっていました。

    spa2.jpg
    インドでアユールヴェーダのトリートメントを受けられる施設

    spa.jpg
    私の施術を担当してくださった、2名のセラピストの女性

    トリートメント中、セラピストの方と一緒におしゃべりをしたり、
    マッサージの気持ちよさでうとうと寝たりと、自分の為だけの、
    とても特別な時間を過ごすことが出来、とことん癒され、心身に
    エネルギーをチャージし、ストレスを開放できます♪
    そうすると、トリートメント終了後には、イライラしたり、疲れきって
    いた自分は、いつの間にかどこかに消え、にっこりほっこりです

    こういった、自分の心身をいたわってあげる時間をもつことは、
    この時代を上手に乗り越えていくための手段の1つで、とても
    大切なことのように思います。

    皆様もぜひ、お気に入りのサロンやスパ、そしてセラピストを
    見つけてみて下さいね~
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 19:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    1月限定!


    1月限定キャンペーン中です♪

    filageのアロマリンパトリートメント(body)についております、
    ”ハーブフットバス”に、ローズの花びらをふんだんに
    使っちゃいます♪


    foot.jpg


    うふふ~
    テンション上がっちゃいます

    本日来てくださったお客様もローズ大好きな方で、
    『本物の花びらやぁー』と、とても喜んでもらえました♪
    そして、見ている私はうらやましかったです。笑

    1月限定のキャンペーンですので、ぜひこの機会に
    贅沢で女子力upな気分に浸ってみて下さい♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 22:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    2013年

    明けまして、おめでとうございます

    皆様は、どのようなお正月を過ごされましたでしょうか??
    私はといえば、食べる・飲む・寝る!でした
    おかげで1日の晩には体重が1キロ増し
    そんなぐうたらな自分にビックリです。

    でも、『体が重いよぉ~。』なんて言ってられませんよね!
    filageに来ていただいたお客様に、満足と感動を与えられる施術を
    しっかりとせねば!!


    filageにアロマリンパマッサージを受けに来てくださるお客様に、
    癒し・健康・美・感動、そして幸せを与えられる、そんなサロンで
    ありたいと思います。
    今年もどうぞ、宜しくお願いいたします。

    2013年が皆様にとって明るく幸せな1年となりますよう、
    心よりお祈り申し上げます。
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 16:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |