前回に引き続き、今回は 『ウドズオイル』の効果の程を、
記事にさせていただきますね。
ウドズオイルを摂取しだして、すぐに効果が発揮された場所。
それは、腸でした!
私、旅行などの外泊をした時など、たま~に便秘で悩まされ
ますが、決して便秘症ではありません!
そんな私がビックリしちゃう位出るんです。
本当に、日々すっきりです♪(汚くて、ごめんなさい

)
デトックス効果は、
ばっちりですね♪
腸がスッキリし出してから、2日程経った頃でしょうか。
今度は食欲が旺盛になりました。
お腹がよく減り、食事がとても美味しく食べられちゃうんです。
よく食べちゃうので、『体重、やばいかも!』と思い、恐る恐る
体重を測ってみても、ほぼ変化ナシ。
これって、
代謝までもが良くなったのかしら

そして最後に、私、毎月ご丁寧なことに生理痛があるのですが、
今回はさほど苦しむことがありませんでした!
『んっ!?今日辺りになりそうだな。』と、違和感を感じた程度。
これにはビックリ!
なんと、
女性ホルモンにも効いたようです

デトックス効果あり、代謝まで良くなり、女性ホルモンにまで
効いちゃうこのウドズオイル。
フラックスオイル(亜麻仁油)をメインに、オメガ6とオメガ3を
バランス良く考えて作ったオイルみたいです。
オメガ6はコレステロール値を下げる効果のある
必須脂肪酸。
オメガ6は、コーン油やごま油、動物性の脂肪に含まれている
ので、現代の生活で不足することはまずないのですが、
オメガ3に含まれる
『αリノレン酸』 は、
今の科学的な、
溶剤で脂肪を溶かし、高温でその溶剤を
取り除く油の製造方法ではほとんど破壊され、摂取しにくく
なっているオイル。なので、意識して摂取した方がいい
必須脂肪酸です。
ですが、オメガ6は、摂りすぎると善玉コレステロール値まで
下げてしまい、アトピー、花粉症、関節炎などが悪化することも
指摘されているオイルです。
効果絶賛した私ですが、
『んっ!? ということは、わざわざお値段の張るウドズオイルを
買わなくても、 オメガ3が豊富なフラックスオイルを買えば
いいんではないの!?』
という結論にいたってしまいました。笑
ですが、今回このウドズオイルを摂取したことで、
『良質の油は身体に良い!』ということがわかりましたので、
ウドズオイルを使い切っても、引き続き良質の油を摂取しようと
思います。
次はやっぱり、オメガ3たっぷりの亜麻仁油かな。
以上、ウドズオイルを摂取してみた感想でした。
※この記事に書いた効果は、あくまでも私個人の効果ですので、
感じ方には個人差があると思いますので、ご了承下さいませ。