fc2ブログ

    2013年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年06月

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    ジメジメと暑い時期には、、、

    皆様、こんばんは★
    伊丹市にある、アロマとリンパマッサージのサロン filage です。
    ……………………………………………………………………………


    本日は、ジメジメしたこの時期を快適に過ごす為の、
    私のオススメ方法をご紹介したいと思います♪

    今回ご紹介させていただくのは、これからの時期の、
    気持ちのイイ入浴方法です★★


    使用するものは、、、


    こちら


    hakka.jpg

    ハッカ脳』 です!
    またの名を、メントールクリスタル。

    こちらをお風呂に一つまみ入れるだけで、ジメジメと暑い時期の
    入浴が、とても快適になっちゃいます♪


    嫌いな人は少ないであろう、ハッカのスーっとした香りの効果で、
    爽快感だけではなく、体感温度を下げてくれます!

    それだけではなく、溶けだしたハッカ脳が膜となりお湯の表面に浮かび、
    ハッカ風呂から上がる際に、そのハッカ油の成分が体にペタっと付き、
    湿布を貼っているかのようにスーっとします。

    これが本当に気持ち良く、暑い季節でもとても快適に入浴が出来ちゃう
    んです


    更には、スーっとして気持ちいいだけではなく、お風呂で温まった体が、
    このスーっとした感覚を、脳が『冷たい!』と勘違いし、冷感受容体を
    刺激し、脳は体を温める指令を出し新陳代謝が高まっちゃうんです♪



    このハッカ脳は、ハッカ草を、水蒸気蒸留して得られた精油をさらに
    分離機にかけることで、結晶分油分に分けられます。

    この結晶分をもう一度溶かし、再結晶させることで、より上質な品質の
    結晶ができます。これを、ハッカ脳というんです。

    このハッカ脳は、ほぼ100% 【l-メントール】という成分で出来ており、

     解熱作用
     鎮痛作用
     抗炎症作用
     消臭


    などの効果があり、シップ薬として使われたり、リップクリームや
    ボディーローション、食品や夏用シャンプーに使われています♪

    16世紀以前のヨーロッパの宴会では、 ”くつろいでぐっすり眠れるように”と、
    寝室にハッカをばらまく習慣があったそうです。
    お客様のことを大切に思った、素敵なおもてなしですよね♪
    スポンサーサイト



    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | アロマ ハーブ | 21:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    伊勢へ go!

    みなさま、こんにちは。
    伊丹市にある、アロマとリンパマッサージのサロン filage です。
    ……………………………………………………………………………

    関西は本日、とうとう梅雨に突入したみたいですね。
    恵みの雨と分かってはいるものの、この時期は髪の毛は爆発しちゃうし、
    お肌はペタペタするしで、苦手な季節。

    快適に過ごせるよう、工夫していかねば!


    2週間ほど前に紛失したお守り、『一歩守』ですが、
    ないと何だか落ち着かず、急きょ伊勢まで行ってまいりました

    人生2度目の近鉄電車に乗り、駅弁とビールをいただくところから
    始まりました。笑

    伊勢に付き、先ずは外宮へ。

    ise01.jpg


    そして内宮へ行く前に猿田彦神社に寄り、念願の『一歩守』をゲット!

    ippo.jpgippo01.jpg

    うんうん。コレです!

    このお守りと上記のポーチがセットになり、
    『そうそう。やっぱりこうでなくっちゃ♪』 と、独り言。


    そして、今パワースポットで大注目の伊勢神宮の内宮へ。

    正宮へ行くまでの道のりにある、五十鈴川が流れる『御手洗場』
    この場所が一番好きで、ここに来る度、普段身に着けているジュエリーと
    自分をお浄め (!?)します。 (こんな感じで足を入れて笑)

    isuzu01.jpgisuzu.jpg


    五十鈴川に足をつけたり、大木にしがみついたりと、テンションが高く
    なっている私に、一緒に行った相方には少し変な目で見られましたが、
    そんなの気にしません!


    ise0.jpg


    伊勢神宮の持つ、とっても清々しく ピリッとした空気に、とても癒されました


    そして、もう1つのお楽しみが、、、

    そう!赤福です!

    akafuku.jpgakafuku01.jpg

    この赤福氷がまた絶品なんですよね♪
    頭がキーンとなりながら、美味しくいただきました♪

    ただ残念なことに、赤福自体はどのお店でも売り切れで、
    買って帰ることが出来ずチョット残念でしたが、本当に楽しい一日でした

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 13:46 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    リニューアルしました♪

    皆様、こんばんは★
    伊丹市にある、アロマとリンパマッサージのサロン filage です。
    ………………………………………………………………………………


    明日5月27日より、filage のメニューが、少しだけリニューアルされました

    その内容はといいますと、、、


    【アロマリンパトリートメントのボディー】 メニューは、
     
     70分・120分の、2コースのみでしたのを、更に受けていただきやすいよう、
     50分・90分・120分 の、3コースに変更させていただきました♪


    【アロマリンパトリートメント フェイシャル】 メニューに関しましては、

     60分・90分コースにそれぞれ、背中のアロマリンパトリートメントを含んだ、
     80分と、110分のコースを追加させていただきました♪

    『フェイシャルもしたいけど、肩や腰もしんどいの~!』という方に、とても
      オススメのコースとなっております♪

    salon160.jpgsalon img 0090



    そしてねぇ~、、、
    メニュー変更に因んで、filage のホームページも、リニューアルいたしました

    宜しければ、ぜひぜひ HP も、覗いてみてください


    HPのリニューアルを手伝ってくれた、友人ファミリーには、本当に感謝しても
    しきれません!

    いつも、本当にありがとうございます。
    この場を借りて、お礼申し上げます
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 19:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    大人気のローズです♪

    皆様、こんにちは。
    伊丹市にある、アロマとリンパマッサージのサロン filage です。
    ……………………………………………………………………………


    filageのフェイシャル(90分・110分コースのみ)の目玉である、
    『ハーブパック』に使用している、ローズが届きました♪

    ハーブパックは、数種類のドライハーブを配合して、お作りして
    いるのですが、やっぱりダントツ人気ナンバー1はローズです!

    ローズの花びらをふんだんに使ったフェイシャルパックって、とても
    贅沢ですし、女性にとってはとても気分が上がっちゃうんですよね

    rose001.jpg

    もちろん、使用しているハーブはオーガニック!
    オーガニックのハーブは、お肌にいいのはもちろん、
    とても香り高いんです

    そしてfilageでは、新鮮でより良いものをお客様にご提供させて
    いただきたいので、すぐに使い切れるであろう、小ロットでハーブを
    入荷しております♪


    植物の持つ、ダイナミックな力にご興味のある方は、ぜひぜひ
    filageに1度、体感しにいらして下さいね♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | フェイシャル | 18:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    改めまして、、、

    皆様、こんばんは★
    伊丹市にある、アロマとリンパマッサージのサロン filage です。
    ……………………………………………………………………………


    本日より、ブログが少し変わりました。

    お気づきになられた方もいらっしゃるでしょうか……

    本当に今さらなのですが、プロフィール欄に顔出しさせて
    いただきました


    以前からちらほらと、
      『ブログに顔、出したほうがイイかもよ~』
      『どんな人がマッサージしてくれるのか分からへんかったら、
       不安な人もおると思うで~』

    と、お客様からご指摘をいただいておりました。

    確かにそうですよね。

    ホテル内にあるスパならまだしも、filage は自宅サロン。

    『イイな』 と思って下さっても、不安な気持ちを抱える方は、
    確かに多いと思います。

    ということで、今更ながらのプロフィール写真です。


    私が全く気付かないことを、こうやってご指摘してくださるお客様。
    温かい方ばかりで、わたし、本当に幸せです
    いつも温かく見守って下さって、本当にありがとうございます


    これからも、皆様のお身体が本来持つ、健康と美、そして素敵な
    笑顔を引き出せられるよう、精進してまいります!
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 20:44 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ちゃんと眠れていますか?

    皆様、こんばんは★
    伊丹市にある、アロマとリンパマッサージのサロン、 filage です
    ………………………………………………………………………………


    突然ですが皆様、しっかり寝れていますか??


    お客様との会話で、

      『ここでマッサージしてもらった日は、すぐに眠れるんやけど、
       最近なかなか寝付かれへんくてね~。』

    と、睡眠についての話題がありました。


    寝付きが悪い原因には人それぞれ、色々な原因がありますが、
    主な原因としは、、、

     ・興奮している時
     ・不規則な生活習慣
     ・ストレス
     ・女性ホルモンバランス
     ・抑うつ

    などがあります。

    原因は様々ですが、中々寝れないと、『寝なきゃ~』と焦ってしまい、
    余計に、寝れない悪循環に陥ってしまうんですよね。

    もしそういうことがありましたら、是非アロマの力を活用してみてください♪

    aroma05.jpg

    コットンやティッシュにアロマオイルを数滴たらし、枕元に置いてみると、
    ふわ~っと アロマの心地よい香りが漂い、眠れずに焦っていた気持ちが
    リラックスし、眠りやすくなると思います♪

    そして、寝ている際に着ているパジャマなどが、汚れてしまってもOKな
    方に凄くオススメな方法があります。

    それは、パジャマの胸元 (みぞおち辺り) に直接、アロマオイルを2滴
    ほど垂らしてしまうこと。

    私はこの方法で、ベルガモットとラベンダーの精油を1滴ずつ垂らして
    います♪
    胸元からふんわりといい香りがして、リラックスしていくのが分かます♪

    ベルガモットとラベンダー以外には、ゼラニウムのアロマオイルもオスス
    メかな★
    この3つのアロマオイルは、ブレンドの相性もバツグン!
    寝たいのに眠れないときは、ぜひぜひ試してみて下さいね


    そして、
    filage のアロマリンパマッサージは、自律神経にもしっかりとアプローチ
    していますので、副交感神経と交感神経の切り替えがスムーズに行え、
    寝付きもよく、上質な睡眠がとれちゃいます

    睡眠に悩んでいる方、気になる方は、お気軽にいらっしゃって下さいね
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | アロマ ハーブ | 21:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    一歩守

    皆様、こんにちは。
    伊丹市にある、アロマとリンパマッサージのサロン filage です。
    ………………………………………………………………………………


    外出先でリップを塗りなおそうと、ポーチを取り出すと、、、

    『んっ!?』


    omamori.jpg




    い~や~


    omamori01.jpg


    白い紐の先端部分についてあるはずのモノがないではないですかー


    肌身離さず (!?) に持っていたいがために、いつも持ち歩いているポーチに
    つけていたアレ


    物事の節目節目に訪れ、いただいている、【猿田彦神社】の『一歩守』という
    大切な大切なお守り。

    必死にバッグの中を探してみても、見当たらない


    思い入れのあるお守りだから、凄いショックだけれど、
    私の身代わりになってれたんだ! と、信じることにします
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 14:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    AVEDAのパドルブラシ

    皆様、こんばんは★
    伊丹市にある、アロマとリンパマッサージのサロン filage です。
    ……………………………………………………………………………


    昨年の10月のブログで、ご紹介させていただいたAVEDAのパドルブラシ

    2.jpg

    このブラシは、私が個人的に凄く気に入り、使っているブラシなので、
    サロンでもお客様に使っていただけるよう、置かせていただいています。


    そして、施術後のアフタードリンクを飲んでいただいている際、
      
      『こちらのブラシ、通常のブラシと違って、クッション性が高く、
       空気口まであり、頭皮にも優しいんです!』
      
      『しかも、頭皮の毛穴が刺激されてる~!っていう感じがして、
       ブラッシング後は、血流が良くなっているのがハッキリわかり、
       頭の筋肉がほぐれちゃうんです!』

    と、好きすぎて、かなり力説しちゃっています

    そんな私に仕方なく (!?) 合わせて使ってみてくださるお客さま。

    1度使ってみると、皆様けっこう気にいってくださいます♪

    先日も、『私もこのブラシ買っちゃった』 とのご報告をいただきました。


    自分でサロンをやり出してみて、そしてブログをやり出してみて、
    “自分がイイ!” と思うものを共感しあえるって、素敵やなぁ~
    と、最近よく思います♪
    (これは女性的考えかな !? 笑)


    因みに、AVEDAのパドルブラシの使用方法です↓↓↓使用方法
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 20:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    THE CITY BAKERY

    皆様、こんばんは★
    伊丹市にある、アロマとリンパマッサージのサロン filage です。 
    ………………………………………………………………………………

    先日のお買いものついでに、4月26日にオープンした
    グランフロント大阪にアメリカから初上陸したベーカリーカフェ、
    『THE CITY BAKERY』で、噂のクロワッサンを買ってきました♪

    BAKERY.jpg
    ↑ 噂のプレッツェル・クロワッサン

    名前の通り、プレッツェルとクロワッサンを組み合わせたパンで、
    外側はカリっとして、内側はしっとり・ふんわりで、そして表面が
    しょっぱい!
    でもそのアクセントが凄く良く、と~ってもおいしかったです♪

    もちろん、お店の前には行列ができていましたが、そんなに
    待たずに入れました♪ 平日だったからかな

    ですが、あの海外ドラマの【SEX and the CITY】で、
    キャリーが、『ここのブラウニーはNYイチよ』と言っていた程の
    有名なベーカリーカフェ。
    日本に初上陸ということもあり、↓このような張り紙が。

    THE CITY BAKERY03THE CITY BAKERYTHE CITY BAKERY01

    ・プレッツェル・クロワッサンは、1人2個まで。

    ・プレッツェル・クロワッサンを合わせて買えるパンは6個まで。

    ・チョコレートブラウニーは、イートインのみで、お持ち帰りは不可。

    ・チョコレートブラウニーは、1人1個まで。

    う~ん……。
    何とも彼ともですね


    でも、プレッツェル・クロワッサンは本当に美味しかったなぁ~
    また食べたいなぁ~。

    でもこのグランフロント大阪には、まだまだ食べたいものがたくさん!

    【キルフェボン】のタルトも食べたいし、世界から集めた250種類以上の
    ビールが飲める【世界のビール博物館】にも行きたいし、他にもたくさん
    ありすぎちゃう!

    う~ん……。
    絶対に太っちゃうな、私。
    恐るべし、魅惑いっぱいのグランフロント。
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 21:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    お買いもの~♪

    皆様、こんにちは。
    伊丹市にある、アロマとリンパマッサージのサロン filage です。
    ………………………………………………………………………………

    と~っても久しぶりに、お買いものをしました♪

    女性にとって “ショッピング” とは、最高の気分転換ですよね♪

    1年前からず~っと、『靴が欲しい~! 可愛い靴が欲しい!!』
    と言っていた私ですが、ようやくお気に入りの靴を見つけちゃいました

    それが、こちら↓↓↓


    shoes.jpg

    MODE ET JACOMO(モード・エ・ジャコモ)の、
    スウェード素材の アンクルストラップのサンダル♪

    このサンダル、靴底が赤く、可愛さ倍増です

    モード・エ・ジャコモの靴は、とても履きやすくて大好き。
    しかも価格もお手頃なので、私の、、、いやいや、女性の味方です★

    はやくこのサンダルを履いて、お出かけしたいなぁ~。
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 16:42 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    それ、やっちゃダメですよ~!

    皆様、こんばんは★

    GWは、いかがお過ごしでしょうか??
    早いことで、GWも残すところあと1日なんですね。



    さてさて、本日も筋肉のお話です☆

    前回のブログで少し触れた猫背ですが、
    今回は皆様 (特に女性の方) が、
    良かれと思ってやっている事が、実は猫背に繋がっている
    というお話をさせていただきますね。

    先日、お客様との会話の中で、その、良かれと思って
    やってしまっている行動をしている事が判明し、
    『それ、やっちゃダメ~』と、注意をさせていただきました。


    その行動はといいますと、、、

    バストのケアのために行っていた、
    胸元で手を合わせ、力を入れる 『合掌のポーズ』 です。

    今この記事を読んでくださっている、そこのあなた!
    『ギクッ』 としたりしていませんか~

    かくいう私も昔、コンプレックスの小さな胸をバストアップ
    させる為に、やっていたことあるんですけどねぇ~

    gassyou.jpg

    この合掌のポーズの、一体何がいけないのかと言いますと、
    ただひたすらバストの上にある大胸筋を鍛えることにより、
    筋肉が収縮し、肩が前へ引っ張られてしまい、この大胸筋を
    鍛えれば鍛えるほど、猫背に近づいていっちゃうんです

    猫背になってしまえば、前回の記事でも書いたように、
    凄く老けて見えてしまいます。

    なので、バストケアの為に合掌のポーズをしてしまっている
    方は、今すぐにやめてくださいねー


    では、バストをキレイに見せるにはどうしたらいいのかと
    いいますと、背筋呼吸 が重要なんです!

    bust01.jpg

    息を吸うと、お腹だけではなく、胸もちゃんと開きますか??

    息を吸った際、胸がちゃんと開くと、肋骨が横に広がり、
    肋骨周辺の筋肉が緩み、胸の谷間にある ”胸郭” が
    しっかりと動き、背中の肩甲骨の動きがスムーズになります。
    すると、肩と胸がしっかりと開き、キレイなバストを維持
    してくれるんです♪

    ですがこれもまた、私のところに来て下さるお客様にも
    非常に多いのですが、腹式呼吸の苦手な方や、呼吸の
    浅い方が非常に多いんですよね~


    さて皆様はちゃんと出来ていますか??

    鏡の前で、肩甲骨を身体の中心に寄せてみてください。
    この時、肩が上がってしまっている方は、胸周りの筋肉が
    硬い証拠です。
    意識して呼吸を繰り返し、胸周りの筋肉をほぐしてみて下さいね♪

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 20:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |