fc2ブログ

    2013年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年11月

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    夢って覚えてますか?


    タイトルの通りなのですが、皆様、寝ている間に
    見ている夢って、覚えてますか~

    実は私、昨日・今日と連続で、悪夢を見たのです


    昨日の夢は、、、
    公園で雷に打たれて、ピクピクと横たわっているわたし


    bryce-canyon.jpg


    そしてピクピクと横たわりながら、
    『生きてる…。でも体が動かへん』 と思っていたら、
    目が覚めました。

    言うまでもなく、目覚めはもの凄く悪かったです


    そして本日の夢は、、、
    ふと窓の外を見ると、なんとすぐそこに竜巻が

    『やば~い』 と思った時には、窓ガラスは割れ、
    竜巻にのみ込まれる

    storm0.jpg


    その竜巻の中で必死にもがき、何とか脱出

    って、竜巻から脱出って、普通ではあり得ないですよね~
    でも夢の中の私は、『大丈夫!絶対抜け出せれる!!』
    と、思ってたんですよね~


    と、こんな感じで2日続けての、天災に関する悪夢だったのです。


    『ストレス 悩み事』 と、お客様に心配していただいた
    のですが、そんなこともなさそうだしな~


    皆さまも何か変わった夢って、見られますか
    もしあったら、教えて下さいねん




    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    スポンサーサイト



    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 22:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    まつげパーマからの、下ネタからの、占星術★

    行ってきましたよ~
    まつげパーマに (2日前ですが…

    いや~。
    私のまつ毛は、かなりの頑固者で、ものすんご~く
    下向きなのです

    もちろん、ビューラーなんぞではあがりませぬ


    ではでは、まつ毛パーマのビフォー・アフターをどうぞ


    eye011.jpgeye012.jpg


    バッチリ上がっております

    まつ毛がクルンと上がっていれば、目も大きく見えちゃうし、
    なんたって、化粧が楽チン

    そして、気分もアガル~


    ここ2年半程お世話になっているサロンさんは、
    武庫之荘駅にある 【salon MIWA】 さん。

    今回施術をしてくれたのは、店長さん。
    ベッピンさんなのに、ともて面白い方で、施術中ひたすら
    おしゃべりしていました

    内容は、、、
    恋愛話からの下ネタ話からの、星座のこと

    わたし、人生で占いに行ったのは2~3回程度。
    しかも全て友人の付き添いで、自分から率先
    しては行かないのですが、【占星術】というのは、
    バカに出来ないそうなのです

    生年月日と、特に生まれた時間まで分かる方は、
    怖いくらいに、自分にドンピシャなのだそう


    horoscope.jpg


    何がかというと、、、

     ・自分が生まれ持った、性格や資質
     ・過去と現在・未来の流れ

    がだそうです。

    月の満ち欠けの神秘を信じている私にとっては、と~っても
    興味深いお話


    今年中に、私も見てもらっちゃおうかなぁ~と、
    今、ひそかに思っているワタシなのでした

    店長さん、楽しい時間をありがとうございました





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 08:50 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    リンパ液の循環 と 美

    突然ですが皆様、体は冷えていないですか
    ふくらはぎ太ももお尻二の腕の裏側を触ってみて下さい
    冷たくはないですか~


    体が冷えてしまっていると、循環が悪くなります
    循環が悪いと、温かい血が全身を巡らず、更に
    身体を冷やしちゃうのです


    この『循環』というものには、大きく2つあります。

      ①血液の循環
      ②リンパ液の循環   

    血液の循環は、皆様もよくご存じのように、心臓が
    ポンプの役割をし、全身に血液を流してくれます


    でも、リンパの循環にはポンプなんてない
    では、どうやってリンパは身体を巡るの


    bubbles.jpg


    それは、リンパの周りに存在する筋肉が収縮する圧力により、
    キュッキュッと、ゆ~っくり全身を巡る
    のです


    なので、普段運動をしない方筋肉のない方は、ただでさえ
    ゆっくりと全身を巡るリンパの流れが、ものすんご~く悪く、
    『体がだるい~』 『足がむくむ~』 『疲れやす~い
    『体の芯から冷えてる~
    ということになるわけです。


    もちろんそれだけではなく、血液やリンパ液は、
    体の免疫をも担っている
    ので、リンパの流れが悪いことで、
    体の免疫力も下がり、体調も崩しやすくなっちゃう



    キラキラとした『美』は、体の内側が健康であってこそ
    なのに、これじゃ~表面をいくら取り繕っても、『………。』
    ですよね~


    girl9.jpg


    そこで、私たちセラピストの登場
    アロマトリートメントやリンパマッサージなどは、
    ただの癒しではな~いのです

    血液やリンパの流れを改善し、心身のバランス・
    自律神経のバランス に働きかけ、心と身体の健康を
    高めちゃうんです



    しかも filage のアロマとリンパマッサージは、
    その日のお客様の心と身体の状況をお伺いした上で、
    お客様と一緒にオリジナルアロマオイルをお作りし、
    そのアロマオイルで、心のこもったオールハンドでの
    トリートメント


    他店で満足できなかったという方にも、
    とても満足していただいております


    salon160.jpgsalon img 0090


    寒~い冬に向けて、filage のアロマとリンパマッサージで、
    日々の身体の疲れを取り、更には体内の循環を上げ、
    体の内側からキラキラとした『美』を、一緒に作っていきましょ~







    ご予約・お問い合わせはこちら

         


    ご予約フォーム  
     
    お問い合わせ  info@filage-aromalymph.com


    ご予約、お待ちしております





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | リンパマッサージ | 15:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    下弦の月なので、、、


    ようやく、秋冬の服の衣替えが出来ました~

    ここ最近、急に気温が下がったのに、衣替えをしていなかった
    わたしは、着る服がなく、凄く困っておりました

    そしてなんと今日は、【下弦の月】ではないですか
    あまりにタイミングがいいので、衣替えついでに、
    捨てられずにいた洋服のデトックスもすることに


    つまり、、、

    洋服のデトックス = 断捨離  ですわん


    毎年、『着る服がないよぉ~ と言っているわりには、
    ゴミ袋1個分の、捨てられずにいた洋服たちが……


    t00.jpg


    そして、こんな懐かしい青春時代のものまで


    t.jpg


    これは、高校の文化祭での、クラスお揃いのTシャツ

    懐かしくて、ずっと捨てられずにいたんだけど、
    もぅ、今の私には必要ないものだなと思い、
    おさらばすることに

    う~ん。スッキリ


    スッキリついでに、1カ月半に1度のまつげパーマに
    行ってきま~す

    eye013.jpg
    まつ毛書いただけのスッピンなので、お見苦しくて、すみませぬ~


    そうそう
    下弦の月~新月へ向かう約1週間は、ダイエットやデトックス・
    断捨離にはもってこいの時期ですので、ぜひご参考までに





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 21:39 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    オトナミューズ

    待ちに待った10月25日

    10月25日に何があるかって


    そ・れ・はですね~、、、

    半年毎にしか発売されないファッション雑誌、
    【sweet オトナミューズ】の発売日だったので~す


    sweet.jpg


    このファッション雑誌は、sweet のオトナ版なのです


    可愛らしさの中にも、大人っぽさのあるコーディネイトを
    提案してくれる、見てるだけで女心をくすぐる、とっても
    素敵な雑誌

    半年毎にしか発売されないというのも、これまた
    この雑誌の発売が待ち遠しくなってしまう理由


    sweet001.jpg


    う~ん
    梨花ちゃん、相変わらず可愛い~


    sweet000.jpg


    橋本麗香ちゃん、相変わらず美しい~

    わたし、この麗香ちゃんの顔が好きすぎて、写真集まで
    持ってるんだ~

    ハァ~
    ホンマ、目の保養になるのぉ~
    私の中のオッサン心、炸裂です

    今日は何だかイイ夢見れそう


    filage にもこのsweet オトナミューズ置いておりますので、
    ぜひご覧になってくださいね





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 00:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ★ママさんの為のメニュー★

    突然ですが、filage のアロマとリンパマッサージのメニューには、
    実は、【ママさんの為のメニュー】 が存在するのです。


    それは、
    『背中のトリートメント付き フェイシャルメニュー』


    salon img 0090salon160.jpg



    小さいお子様がいらっしゃるママさんは、自分のことは全て後回し

    まず何事も、お子様のことを優先されますので、
    お風呂上がりのお顔のケアをする時間もなく、
    結局そのまま寝てしまったぁ~ という方が
    あまりにも多いことを知り、そんなママさんの為に
    お作りしたメニュー
    なのです。


    つ・ま・り、、、

     ・普段中々お顔のケアができない
     ・子供を抱っこするから、肩や腕・首が痛い
     ・ボディーとフェイシャルを両方受ける時間がない

    という問題を、一気に解決出来ちゃうメニューなんです



    そしてこのメニューには、か~なりお得なところがあるのです


    まず、フェイシャルとお背中に使うオイルは、同じではありません。

    そして、アロマとリンパマッサージの filage では、
    施術に使ったオイルを、お持ち帰りいただけます

    ということは~、、、

    お顔にはお顔用の。お背中用にはお背中用の、
    この2種類の、お客様だけのオリジナルアロマオイルを、
    お持ち帰りいただけちゃうんです~

    omotenashi.jpg

    ほら
    もの凄~く、お得でしょ~


    もちろん、この背中のトリートメント付き、フェイシャルメニューは、
    ママさんだけではなく、どなたでも受けてもらえるメニューです♪

    『下半身の疲れはないけど、肩や腰が重たいの~

    という方にも、とてもオススメのメニューとなっておりますので、
    とても心地のよい、filageのアロマとリンパマッサージを、
    ぜひ体感しにいらしてくださいね




    ご予約・お問い合わせはこちら

         


    090-8572-6934
    info@filage-aromalymph.com


    ※施術中など、お電話に出られないことがございます。
     メッセージにお名前・ご連絡先を残していただければ、
     折り返しご連絡させていただきます。

    ※お急ぎでない方は、メールでお問い合わせ下さい。
     すぐにお返事出来ない場合もございますので、
     何卒ご理解いただきます様、お願い致します。


    ご予約、お待ちしております





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 14:47 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    風邪対策 ルームスプレー

    前回に引き続き、またまたアロマで風邪対策で~す

    今回は、ルームスプレーです


    用意するものはですね、、、

     ・無水エタノール
     ・精製水 
     ・精油

    オススメの精油は、、、、

     ・ティートリー
     ・ユーカリ
     ・ラベンダー
     ・パルマローザ  かな。 

    この4種類なら、どれを混ぜても香りで失敗することは
    ないと思います
    (もちろん、一般的にってことでねん♪)


    aroma015.jpg


    私がいつも使っているのは30mlのスプレーボトルですので、
    その容量での分量ですが、、、

     ①空のボトルに8~10mlの無水エタノールを入れます。
     
     ②お好きな精油を1~4種類チョイスし、18滴入れ、よく振ります。
     
     ③残りは精製水でボトルをいっぱいにするだけです。


    とっても簡単

    私は②の時に、ベースノートであるサンダルウッド(白檀) を、
    1~2滴混ぜます。
    そうすると、スプレーした際の香りが少し持続してくれるのです


    この風邪対策のアロマスプレーで、お部屋にシュッシュ
    オフィスでもシュッシュ して、深~く深呼吸してみて下さい

    主婦の方なら、旦那さんが帰ってくる前に玄関にシュッシュ
    してみるのも、イイかもしれませんね






    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 風邪対策 | 22:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    アロマで風邪対策★

    お久しぶりな、ブログの更新です


    ここ最近、急に気温が下がったせいか、私の周りでは
    結構な人数の方たちが、風邪を引いております

    しかも全員が “喉” をやられちゃっているという共通点まで。


    ということで、本日はアロマで風邪対策です


     周りの人たちが、風邪を引いている
     体調がよくない
     今、風邪など引いてられぬ


    という、そこのあなた

    アロマで、簡単・気持ちいい~、風邪対策があります

    そ・れ・は、、、


    『アロマで入浴』


    bathe000.jpg


    使用する精油は、もちろん抗菌作用のあるもの♪

     ・ティートリー    ・ユーカリ
     ・ラベンダー    ・マジョラム
     ・ゼラニウム    ・パルマローザ
     ・ベルガモット   ・クローブ


    私は、これらの精油1~3種類を、大さじ2の粗塩に
    5~6滴垂らし、お風呂に加えます

    (※ユーカリは揮発性が高いので、1~2滴くらいがオススメです。)


    salon img 0090


    いわゆる、即席アロマバスソルトですねん


    お風呂にゆ~ったりと浸かりながら、精油の力で風邪予防
    出来ちゃうなんて、なんて楽ちんなのだろう~
    しかも、アロマの香りでちゃっかり癒されちゃうし


    しかもこの風邪対策には、裏ワザがありまして、この季節
    お肌の乾燥が気になるという方は、粗塩の代わりに、
    植物油を使うと、お肌はすごくし~っとりします

    お家にある代表的な植物油だと、オリーブオイルなんて、
    とってもオススメです♪

    olive.jpg

    植物オイルも、大さじ2くらいの量に、精油を5~6滴程
    混ぜてから、お風呂に入れてください


    もし自宅に、上記にあげた精油がない場合でも、精油自体、
    どれも感染症を防いだり、循環系を活発にする作用がある

    ので、新しく買い揃えなくても大丈夫ですよ


    ぜひ皆さまも、風邪対策に香りのある暮らしを取り入れてみて
    下さい







    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 風邪対策 | 21:45 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    続!冷え対策 【薬害編】


    先日の、『冷え対策 薬害編』の続きで、
    filage に来て下さっているお客様のお話です


    filage に来て下さるお客様にお一人、毎年冬になると
    ”しもやけ” が出来てしまう方がいるのですが、
    初めて filage に来て下さった時、カウンセリング等で
    お話を聞いていくと、そのお客様は、偏頭痛もち で、
    3日に1度は鎮痛剤を服用していたのです。

    そら、しもやけもできちゃうよね~

    先日の 【冷え対策 薬害編】 で説明した通り、鎮痛剤を
    服用することにより、痛みや症状を感じないようにと、
    血管は縮み、血流はとても悪くなり、血流が悪いと、
    循環が悪くなることにより、身体がとても冷えている
    のだから。


    medi.jpg


    でもね、今ではこちらのお客様の鎮痛剤の服用回数は、
    ちゃ~んと減ってきているのです
    それは、偏頭痛が起こる根本(原因)が分かったから


    その根本を、filage でのケアと、セルフケアをすることで、
    少しずつ改善してきているのです

    お客様が喜んでくださる姿を見ると、私もホント嬉しい~


    そしてこちらのお客様、毎日、つま先5秒立ち
    して下さっているみたいで、足にも筋力がちゃ~んと
    付き始めているのん

    『仕事をしていても足がむくみにくくなって、笑ける!』

    と、ユニークな感想もいただきました

    なぜ “笑ける” のかというと、、、
    『石川さんからのアドバイス通りにすると、
    ホンマその通りになってきているから』
    だそうです。



    体の冷えをなくすことは、簡単なことではないけれど、
    冷えている原因をつきとめ、セルフケアをしっかりしていくことは
    ホント大事

    冷えは万病の元やからね


     ・体の冷えの改善をしたい
     ・お身体の疲れをリセットしたい
     ・アロマとリンパマッサージで癒されたい
     ・体内のデトックスをしたい
     ・身体が悪くならいよう、メンテナンスの為


    など、filage をご自由にお使い下さい

    心より、あなた様のお手伝いをさせていただきます

    そして一緒に、キラキラと輝いちゃいましょうねん


    9142501.jpg



    伊丹市より、女性のキレイと健康を紡ぐサロン filage の、
    ご予約・お問い合わせはこちら

         


    090-8572-6934
    info@filage-aromalymph.com


    ※施術中など、お電話に出られないことがございます。
     メッセージにお名前・ご連絡先を残していただければ、
     折り返しご連絡させていただきます。

    ※お急ぎでない方は、メールでお問い合わせ下さい。
     すぐにお返事出来ない場合もございますので、
     何卒ご理解いただきます様、お願い致します。


    ご予約、お待ちしております





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 冷え対策 | 12:46 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    赤字覚悟の初回キャンペーン!

    伊丹市より、女性のキレイと健康を紡ぐ、
    アロマとリンパマッサージのサロン filage です


    女性には、いくつになっても女性としてキラキラとあってほしい

    だって、女性が楽しくキラキラしているご家庭は、とっても幸せそう
    女性は、周りを幸せにする力があるのです

    そして、いつまでもキラキラ輝くには、やっぱり健康でなくては
    つまり、体の内側からキラキラしていなきゃね~


    そういう想いから、伊丹市で立ち上げた、アロマとリンパマッサージの
    自宅サロン filage


    salon img 0030salon img 0090


    filage がご新規様限定で、赤字覚悟でご提供させていただいている、

      【初回トライアル・キャンペーン】

       ①トライアル・ボディー    50分/3,500円  
         腕・お腹を除く、全身のアロマリンパトリートメント。

       ②トライアル・フェイシャル  50分/3,500円
         オールハンドのフェイシャル・アロマリンパトリートメント。
         (クレンジング→リンパトリートメント→ローションパック→お仕上げ


    私のこだわりなのですが、filage で使用する精油やキャリアオイル、
    ハーブにもこだわりを持って選んでおりますので、利益サッパリ
    この初回キャンペーン


    それでもこのお値段でアロマ・リンパマッサージを提供させていただく理由は、
    アロマトリートメントやリンパマッサージを受けられたことのない方たちに、
    『 アロマとリンパマッサージの良さを、
    ぜひ知っていただきたいから~
     


    aroma000.jpgsalon160.jpg



    お体全身のお疲れが気になる方には、本当は filage 1番人気のメニュー、
    ボディー 90分コース
    がオススメなのですが、、、

      アロマ・リンパマッサージとは一体どんなものなの
      本当に気持ちいいの
      filage とは一体どんなところ


    など、『興味はあるんだけど~…… 。』 という方はぜひ、お試し下さい





    ご予約・お問い合わせはこちら

         


    ご予約フォーム  
     
    お問い合わせ  info@filage-aromalymph.com


    ご予約、お待ちしております





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | キャンペーン | 21:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    冷え対策 薬害編


    秋といえば、、、

    食欲の秋 芸術の秋 スポーツの秋

    ですね♪

    でも秋は、それ以外にも 『冷え』の季節 でもあるのです

    秋は、朝晩の気温が急に下がりますし、風も冷たくなってくる季節。
    夏の暑さに慣れていた身体にとってこれらは、もの凄~く、体の冷えに
    影響を与えてしまうのです


    だから、この時期の冷え対策は必須

    なので、先月から冷え対策の記事をちらほら書いていたのですが、

        【必見です! 冷え対策】
        【簡単・冷え対策♪ 循環up編】
        【LOVE で冷え対策】
        【LOVEで冷え対策 ちょっと追記】


    今回は少し違う視点から、【体の冷え】について書きたいと思います。


    それは【薬】

    皆さまは、【薬】を頻繁に服用していたりしますか

    薬には副作用があることは、多くの方が知っていることですが、
    その副作用に、体を冷やしてしまうということがあります。


    medi.jpg


    例えば、『痛み止め』

    痛み止めは、今では簡単にドラッグストアでも手に入りますし、
    たくさんの方が服用されていますよね。

    痛み止めは服用すると、すぐに効果を発揮し、『さっきまでの
    痛みはいずこへ~』という感じに

    でもコレ、治った訳ではないのです
    ただ痛かった部分をごまかしてしまっているだけ

    痛いということは、その部分に何らかの原因となるものがあり、
    それを治そうと、身体が戦闘態勢に入り、その部分に血を流します。

    そうすると、血管は開き、血流を良くし、血を集中的に流すので、
    その部分が、痛い!痒い!等の症状が出ちゃうのです。

    『血が集中的に流れる = 痛みを感じる』


    でも薬を服用することで、痛みを抑えるのだから、
    薬は、血管を縮め、血流を悪くさせます
    なので、痛みや痒み、熱も治るのです。
    正確に言えば、治るのではなく、治った錯覚に陥っているだけ。

    そして薬が切れてしまえば、また服用。
    その繰り返し。


    そしてそれが繰り返されることで、身体は、
    『痛みの根本を治すために、血を流してるけど、
     どうせ薬を飲んで、血の流れを抑えられちゃうから、
     働くのや~めた!』
    と、働くことを放棄してしまうのです~


    ということは、痛みや症状を感じないように、血管は縮み、
    血流はとても悪くなっちゃう。
    血流が悪いと、循環が悪くなるので、体は冷えてしまいます



    だからといって、薬を否定しているわけではないのですよ~。

    私自身、気圧の変化による頭痛であったり、生理痛であったりと、
    仕事に悪影響を及ぼしそうだなという感覚があれば、鎮痛剤飲みます。
    悪影響なさそうなら、ハーブティーやアロマを用いてみたりと、
    近代医療と代替医療を上手く活用しております。


    herbs 000


    ここで言いたいのは、

     むやみに、薬を乱用しないでほしいということ。
     薬が体にもたらす影響を、少しは知っていてほしいということ。
     薬の乱用により、ホルモンバランスが崩れ、身体に影響を及ぼしてしまうと
      いうこと。
     もっと自分自身の身体を大切にしてあげてほしいということ。

    なのです


    salon018.jpg


    冷えは万病のもと

    前にも書いたかと思いますが、
    ガンは、36度を切った、冷えた身体が大好物なのです!
    身体が冷えてしまっていては、ガンになるリスクもあるということ。


    知らないということは、ホント怖いですよね(><)

    皆さまも少しずつ、体の冷えを改善していきませんか??







    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 冷え対策 | 22:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    腰が (><)


    今日のサロン業務はゆったりしていたので、
    前からやりたいと思っていた、本の断捨離をしました

    本の断捨離は、年に1度はやるのですが、今回は今まで
    捨てるか捨てないか迷ったあげく、捨てられなかった本まで
    ちゃんと処分しようと思っていたのです


    そしていらなくなった本を引っ張り出してくること、その数、
    なんと130冊

    毎年捨てているにもかかわらず、いらない本が130冊もあった
    だなんて、ホントにビックリ


    おかげで腰が痛~い


    furuhon.jpg


    さすがにこの量を自分で処分するとなると、さらに腰が痛くなって
    しまいそうなので、古本を買い取ってくれる業者さんにお願いすることに

    なんて便利な世の中


    それにしても断捨離をすると、凄くスッキリ

    特に、自分にモヤモヤしたり、イライラしやすくなってきたら、
    断捨離は凄くオススメです
    本当に、スッキリしちゃいますから


    次は、衣替えがてら、服の断捨離でもいたしますか


    本当は、またまた 『冷え対策』 のブログをあげたかった今日。
    ですが、もう体力も限界なので、また次回にでも……





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 23:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    当たっちゃったよ


    月に2回は行くかな?
    まったりとコーヒーを飲みに、【タリーズコーヒー】

    そのタリーズで、先月から予約していた、インドネシア産の
    コーヒー豆を、2年間丁寧に熟成したという、【エイジドマンデリン】を
    ゲットしてきましたよん

    tullysoo2.jpg


    このオリジナルの缶にコーヒー豆が入っていて、凄く可愛い~

    そして、10月末までにタリーズでコーヒー豆を買うと、スクラッチが
    もらえるみたいで、コーヒーを飲みながら、早速削ってみたところ、


    当たっちゃったよ

    tullys.jpg


    まず、こういうのに当たることのない私は、正直ビックリ

    でも、嬉しい~

    ということで、ちゃっかりマグカップをゲット

    tullys001.jpg


    そしてこれも♪

    tullys003.jpg


    実は2等も当たっちゃたりしたのです


    1等・2等が出るスクラッチを渡してくれたお兄さんに、ホント感謝
    ありがと~

    こんな感じで、とても幸せな時間を過ごさせてもらいましたとさ






    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 21:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    裏メニューでダイエット

    そろそろ、体が脂肪を蓄えてしまう時期になってきましたね~

    寒さから身を守ろうとする身体の仕組みなので、
    仕方ないのかもしれませんが、美容・健康に前向きな
    女性からしたら、迷惑な話なのですよね…


    ということで、前にも記事にしましたが、filage では、ダイエット目的の
    アロマとリンパマッサージの裏メニューがあるのです

      詳しくはこちらの記事を見てねん♪  『裏メニュー』



    filage の通常のアロマとリンパマッサージとは違い、
    脂肪にもダイレクトにアプローチしていきますので、
    多少痛みが伴う施術(特に初めの2~3回)になります。

    ですが、、、




    【施術前】
    before-bo.jpg



                


    【施術後】
    after-b.jpg



    どうですか

    1度の施術で、キレイな 『くびれ』 が出来ましたよ~

    やっぱり女性の体をキレイに魅せてくれる重要な部分は、
    くびれ』ではないでしょうか

    でも、この腰部分の脂肪が落ちにくくて悩んでいる女性は、
    とても多いのが現実です

    この裏メニューダイエットコース
    わたくし、かなりのスパルタになってしまいますが、その分、
    自宅で出来るダイエット用のセルフケアも、し~っかり伝授
    させていただきます

    一緒にくびれ美人を目指しませんか

    ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さいね


    ※効果には、ご自身の代謝の良さ・筋肉のつきかた
      体温等で、個人差があります。


    ご予約・お問い合わせは、こちらから♪

           

    ご予約フォーム  
     
    お問い合わせ  info@filage-aromalymph.com


    ご予約、お待ちしております






    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ビフォー・アフター | 22:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    病みつき

    最近、ご紹介で filage に来て下さるお客様が増え、
    新しいご縁に、とても感謝・感激しております
    皆さま、本当にありがとうございます~


    先月のフェイシャル・キャンペーンがとても好評で、

      『顔にオイルを塗るのって、ベタベタして好きちゃうかったけど、
       そんなことなく、肌触りもめっちゃイイし、オイルの偏見が
       なくなった


      『余ったオイルを持たせてくれるし、簡単なセルフケアも
       教えてくれるので、お風呂上りのお手入れが楽しみに
       なったよ~


    等、嬉しいご感想もいただいております

    そして先日は、50代の素敵なお客様に、

      『一度来たら、病みつき

    と、名言までいただいちゃいました~


    salon img 0090


    こういったお客様の喜んでる姿や、お声をいただく度、
    『この仕事をやっていて良かった~』 と、しみじみ~と
    幸せな気分に浸っております♪

    そして、『私の方が、お客様から幸せをいただいているな~』 と、
    気づかせてもらっているのです


    しつこいですが、皆さま
    本当にありがとうございます
    いつも温かい皆さまが、大好きで~す LOVE

    9142501.jpg


    これからも全力で、伊丹市より、filage のアロマとリンパマッサージで、
    女性のキレイと健康を紡いでいきますぞぉ~




    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | お客様の声 | 21:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    メンズですが…


    ず~っと行きたかった、大阪のミナミにある、
    『forever21』に、先日ようやく行ってきました

    でも見れる時間は、約15分

    時間ないけど、チョットだけということで、
    じっくりと見ることはできなかったけど、
    ゲットした戦利品は2つ


    それがこちら~



       


    21004.jpg21003.jpg


    英国な帽子

    被ると、こんな感じ~♪ 


       



    21002.jpg


    実はこれ、メンズのものなの~♪

    でもそんなの関係なく一目ぼれしちゃったので、
    お持ち帰りを決意すると、横から、、、

    『帽子かぶってるところ、1度も見たことないけど……。』

    という声がしましたが、そんなの気にしません
    今年はかぶるんです

    ………。
    多分、、、ちゃんとかぶるんです……。


    だってだって、、、
    カジュアルな服装の時に合わせると、アクセントになって
    イイと思いませんかぁ~



    そしてあと1つがこちら★


       


    21000.jpg


    表が茶系で、裏が黒地になっているんだけど、
    私は黒地の方がお気に入り♪
    裏向けて巻くと、こんな感じ♪

       



    21.jpg


    気持ちいい~


    こちらもメンズなのですが、女性でも使えちゃう

    しかもお値段なんと、、、

    帽子   ¥880
    マフラー ¥1260

    安すぎやしませんか
    コレは、買うしかないでしょ~


    ということで、プチプラなお店 『forever21』 は、
    男性・女性ともにオススメです♪

    今度はもっとゆっくりと見れる時に、行きたいな





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 22:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    LOVEで冷え対策 ちょっと追記

    昨日の記事、『LOVEで冷え対策』

    ちょこっと追記がございます~


    これ、結構大切なことなので、LOVEで冷え対策 を実践してみよう!
    とお考えの方は、忘れずにしてほしいことなのです



    それはですね、、、

    パートナーにマッサージをしてもらった後は、

    おもいっきりの笑顔で
    『凄く気持ちよかったよ~ ありがと~ 

    と、言ってあげることなのん


    9142501.jpg



    このたった1つの行動 (感謝の気持ちを伝えること) は、
    皆、大切なことって知っていて、怠りがち

    気持ちは、ちゃんと言葉にして伝えなければ、伝わりません
    分かってくれて当たり前だなんて、甘えたことは言っちゃダメ

    相手がやってくれることを 『当たり前』 だと思ってしまっていても、
    もちろんダメなのです

    だから、これでもかっていう位、おおげさ気味に、『ありがと~
    と、しっかり伝えてあげてくださいまし♪


    あとですね、LOVEで冷え対策を実践したくても切り出しにくいなぁ~
    という方は、『いつもお疲れ様 体、疲れたりしていない??
    マッサージでもしようか』 と、先ずは自分が率先してみるのも
    イイかもしれませんね





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 冷え対策 | 22:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    LOVE で冷え対策

    本日の記事は、女性にも男性にも必見です!
                      そして、カップルにも夫婦にもねん


    体が冷える原因って、運動不足だけではないのです。
    実はストレスもその1つって、知っていましたか

    分かりやすく(!?)すると、こんな流れになっているのです。


                


      ストレスを感じる    視床下部    ストレス対応ホルモンが分泌       
                 (ホルモンの分泌を担っております)   (副腎皮質ホルモン)                   
                                                         
     → 血管を圧迫し、血流を抑制   体温が下がる(血流を抑制されたことにより) 



    そこで、ストレスからくる冷え対策に、と~ってもオススメなのが、
      ”マッサージ”  なのです~

    もちろん filage のマッサージは、循環をよくするリンパマッサージと、
    アロマの相乗効果でしっかりと、健康とキレイに導いていきますよ

    そして filage のアロマ・リンパマッサージ以外のオススメ方法でしたら、
    もう断然、パートナーとマッサージし合うことが、
    とっても効果的なのです~


    salon160.jpg


    お互いが愛情をもって体に触れ合うということは、身体に対する知識が
    なくても、ストレス緩和。ましてや、免疫力UPと、効果は最大

    それに、男性の手は、女性よりも大きくしっかりしているので、
    『私、守られてる~』 という安心感も感じられちゃうのん


    9142501.jpg


    このLOVEのこもったマッサージは、冷え対策だけではなく、

      アンチエイジングにも最高
      仲良しを継続していくのにも最高
      ツヤ度もUP

    しちゃうのですよ

    『女性はいくつになっても女性』 なのだから、
    (↑男性の方は、この事をしっかり覚えておいてくださいまし~。)

    この、『私、大切にされてる~守られてる~』 という、
    女性ならではの安心感・幸福感を感じない手はないでしょ


    んっ!?
    私ですか もちろん…………ね





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 冷え対策 | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    簡単・冷え対策♪ 循環up編

    昨日の記事の続きでございます~♪



    いつでもどこでも、気軽に・簡単に出来ちゃう、冷え対策の
    凄くオススメな運動とは、、、

    つま先5秒立ちでございま~す♪


    その名の通り、ゆ~っくりつま先立ちをして、1番しんどい位置で
    5秒キープ  そしてゆ~っくり元に戻します。
    この時、ちゃんと呼吸をしながらですよん!


    tsumasaki.jpg


    これを、出来たら3分
    最初は難しいかもしれないので、思い出した時に出来るだけ、
    このつま先5秒立ちをしてください♪

    これをする事により、ふくらはぎの筋肉が動き、足の血流とリンパの
    流れがアップし、体温もUP

    そして気づけば、ふくらはぎの筋肉もちゃんとついちゃう


    それだけではなく、循環が良くなることで、血液やリンパは全身を
    駆け巡り、色々な臓器に必要なものを届けたり、不要なものを
    引き取ってくれちゃうのです


    因みに、循環の仕事は大きく分けて2つ。

      ①血液の循環 
      ②リンパの循環


    その中で血液の循環は、皆様もご存知の通り、心臓がポンプの役割を
    して、全身にドックドクと、血液を流していきます。

    なので、実はこのつま先立ち、低血圧の方たちにもとてもイイのです
    といいますのも、低血圧の方は、このポンプの押しだす力が弱いので、
    血液が末端までうまく行かず、冷えちゃっているから


    なので、
    筋力がなく冷えてしまっている方低血圧の為に冷えてしまっている方は、
    寒~い冬に備えて、このつま先5秒立ちをぜひ実践してくださいまし~♪





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 冷え対策 | 08:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |