当サロン
filage で使うアロマオイルは、その日のお客様の
心とお身体の状態をお伺いした上で、一緒に作り上げていく、
一人一人オリジナルのアロマオイルを使用しているのだけど、、、

そういえば、わたし自身のボディー用のオイルを作る際は、
適当に選んでしか作ったことがなかったことに今更ながら
気づき、先ほどゆっくりと時間を使い、自分の為だけのボディー
オイルを作ってみました

まずクンクンと精油を香り、心地よい香りかそうでないかで、
心地よいと思う香りのみをセレクト

そのセレクトした精油を試香紙に垂らし、ブレンドされた
香りをチェック


そして決まった、ブレンドする精油が~、、、
・フランキンセンス ・ローズマリー ・マジョラムスイート ・ベルガモット ・ジュニパーベリー でした

いや~。
改めてみると、凄いブレンドですな~。
このブレンドで、気づけていない自分の身体のことに
気づかされた感満載のブレンドです

といいますのも、これらの精油に共通することが、
『気の巡り・循環を良くする』なのです

笑
あとは、
『疲労』 『不眠』 といったところでしょうか

確かに最近疲れやすかったし、睡眠も質がイイものでは
なかったのが現実

今からブレンドしたばかりの、この私専用のアロマオイルで
セルフマッサージをしてから、ゆっくり眠りにつきたいと思います



作ったアロマオイルは、数日使えるように遮光ビンに
入れて保管。
ちなみに上記のオイルは、昔使っていたヴェレダの
ボディーオイルの空き瓶を、煮沸消毒して再利用

遮光ビンは、こうやって再利用出来ちゃうので、使い終わった
からといって、捨てちゃうのは勿体ないですよぉ~

にほんブログ村
ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです