キシリトールの事実!

なので、興味のある方だけ覗いてみてくださいねん

さてさて、多くの人たちが、自分を含めた家族の健康を願っている方が
多いのではないでしょうか

それは、昨今の健康ブームからも読み取れますよね


ただ残念なことは、メディア等の情報によって多くの方たちが、ソレを疑わず
に、流されてしまっていることです

話は少し逸れますが、私が愛用している 【歯磨き粉】 は、こちら



オーラルピース 75ml 1,080円(税込) ホワイトニングトゥースペースト 75g 1,512円(税込)

パックスナチュロンハミガキ 120g 756円(税込)
(画像はそれぞれのHPより拝借)
あと、たまに手作り歯磨き粉の時もあります。

そして、私が歯磨き粉を選ぶ際に重要視していることは以下の2点

① キシリトール配合でないこと
② フッ素配合でないこと です。
本日は ①キシリトール配合でないこと の理由を記事にしたいと思います。
それは、キシリトールが【遺伝子組み換え商品】だから


キシリトールと聞いて思い浮かぶ原材料は【白樺】ではないでしょうか

私もそう思っておりました。

ですが現在のキシリトールは、キシランという成分を含む、様々な植物から
作られるそうです

『キシラン (xylan) とは、分子式 (C5H8O4)n の炭水化物(多糖類)である。』
(wikipedia より引用)
多糖とは、多数重合した糖のことでゲル状の多糖(デンプン等)は、食品または
食品添加物(増粘安定剤)として用いられることがある。
(wikipedia 参照)
もう、お分かりでしょうか

キシリトール = キシラン = 多糖類 = デンプン
= とうもろこしやばれいしょが原材料
そしてある方が、某有名大手メーカー販売元にキシリトールに関して問い合わせ
をし、送られてきた返答が、メーカーとしては本当は遺伝子作物は使いたくない
のだが、市場の状況により、しかたなく遺伝子組み換え作物を使っている。
というものだったそうです。
そして、2009年11月1日付けの毎日新聞の報道のごく1部です

毎日新聞が大手メーカーにアンケートを取った結果、特にヤクルトの発言は
注目に値します。
「ほとんどの異性化糖メーカーが原料を遺伝子組み換えに切り替え始めて
いる。組み換えでない原料の異性化糖は、必要量の安定確保が不可能に
なった。」
これが現実なのです

小麦粉が遺伝子組み換えという事実を知っている方は多いですが、ここまで
多くの、遺伝子組み換え食品が使われている事実は、知らされていないのです

毎日新聞の報道には、こうも書かれておりました

異性化糖は遺伝子組み換えの表示義務がなく、消費者の抵抗感もあるため、
積極的には公表されていない。
そうです

『消費者の抵抗感もあるため』 となっておりますが、結局は消費者にバレたく
ないからなのですよね


ホント、無知とは恐ろしいですね

私はパンが大好きで、小麦粉の摂取は凄いです

だからこそ、他のところでリスク回避をしなければと思い、歯磨き粉に関しては、
キシリトールを含むものを選ばない理由が以上の点からなのです

あぁぁ~


小麦粉の摂取量も、減らしていかねばな~

②に関しての記事は、またおいおいアップいたしますねん


にほんブログ村


| 身体 健康 | 16:17 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑