fc2ブログ

    2014年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年02月

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    パートナーと、もっと仲良くなりたい方へ



    皆さま、パートナーとの関係性に満足されていますか


      ・長い付き合いで、マンネリ化
      ・お父さん・お母さんというだけの関係性
      ・最近ギクシャクしている
      ・本当はもっと仲良くしたいのに……。



    な~んてことに、なっていたりはしませんか


    そんな女性に、簡単に!でも効果大な方法をお教えします


    31730210_480x363.jpeg



    それは、、、

    【マッサージをしてあげること


    単純ですが、肌に触れあうということ

    もちろん本格的でなくてイイのです



    大切なことは、、、

     ・パートナーの肌に直接触れるということ
     ・そして、愛情を込めるということ


    この2点だけです



    24821122_480x362.jpeg



    そしてその際の注意点が1つ

    『面倒くさっ』 っと思いながらマッサージはしないこと

    そう思いながら直接肌に触れますと、敏感な人には
    伝わりますです

    例え、“面倒臭い” という思いが伝わらなくとも、
    2人の関係性に、決して良い変化をもたらしてくれません



    不思議なことに、愛情を持って優しく触れられると、
    安心感が増し、身体が緩み、あなたへの愛しさも増します

    愛しさが増せば、あなたを今以上に大切に思うようになり、
    あなたに対し、優しくなっちゃうのです



    35354430.jpeg



    『そんなん、嘘やーん』 と思うなら、まずは試してみて

    1度では、実感する程の効果はないかもしれないけど、
    3度 4度 と繰り返し パートナーの肌に触れることにより、
    気付けば大切にされている自分に気づくはずですから



    この話は、

     『何でマッサージで仲良くなれるか』
     『私の場合』

    に、続きますです

    スポンサーサイト



    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | Love の秘訣 | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    不眠効果NO1 精油!



    伊丹市の、アロマとリンパマッサージのサロン filage では、
    40種類以上の精油をご用意しております


    salon img 01100



    精油の中でも嫌いな人はいないであろう香り、“柑橘系”


    filage では、オレンジ・スィート ベルガモット レモン
    グレープフルーツ
    の4種類をご用意しておりましたが、
    今回仲間に加わった柑橘系の精油があります



    それは、、、

    『マンダリン』です


    1024px-Mandarin_Oranges_(Citrus_Reticulata).jpg



    マンダリンの精油に期待できる効果は、ダントツで “不眠”


    リラックス効果で有名なラベンダーを抑え、
    リラックス効果抜群なのです




    その他は、中枢神経の調整 抗不安作用NO1といっても
    過言ではない効果が期待できますです


    33145492_480x480.jpeg



    不眠 ・ 寝つきが良くない ・ 眠りが浅い と悩まれている方は、
    ぜひマンダリンをクンクンと嗅いでみて下さいまし

    好きな香りであれば、マンダリンをブレンドし、心を込めての
    アロマ・リンパマッサージをさせていただきます


    残ったオイルは、お持ち帰りいただけますので、
    ご自宅でも活躍すること間違いなしです




    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜
    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜



    ご予約・お問い合わせはこちら

         


    ご予約フォーム  
     
    お問い合わせ   info@filage-aromalymph.com




    あなた様のためだけに精一杯のおもてなしを、させていただきます

    気になる症状やご要望などは、お気軽にご相談くださいね
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | アロマ ハーブ | 20:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    美肌と風邪予防のハーブティー



    ここ最近、ハマっている 【ハーブティー】 があります


    そのハーブティーに期待出来ちゃう効能は、
    “風邪予防” と、“美肌効果”



    と~っても嬉しい効能でしょ


    lime-flower.jpg



    そんな『風邪予防&美容ハーブティー』にブレンドする
    ドライハーブは、、、

      ・ルイボス
      ・ルーズヒップ
      ・ハイビスカス
      ・エキセアナ
      ・ショウガ 
         の5種類




    ルイボス抗酸化作用抜群

    ルーズヒップハイビスカスは、ビタミンCがた~っぷりで、
      美白&コラーゲン生成作用で、美肌効果抜群

    ビタミンCは、免疫力もUPさせてくれるので、
      風邪予防に最適


    エキセアナ『インディアンのハーブ』と呼ばれ、
      免疫力を高めるハーブ

    ショウガは、体を温める作用



    salon img 0061



    どうですか
    最高のブレンドでしょ


    味も、わたしは大好きな味



    ブレンドに関しては、適当な配合ではありますが、、、


      【ルイボス ローズヒップ ハイビスカス エキセアナ】

      【1 0.50.51弱】


    ショウガは適量  といったところでしょうか


    以上、美肌と風邪対策にオススメのブレンドハーブティーでした

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | アロマ ハーブ | 16:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    伊丹市に○○



    マンション内の掲示板とエレベーター内に
    こんな警告文が


     14220745037860.jpg


    何と伊丹市でアライグマが目撃されているそう


    伊丹は都会ではないですが、山はない……


    そういえば先日、西宮市の西宮浜の海辺でも、
    イノシシが出没して、ケガ人が出たとニュースで
    やっていたような……


    住んでいた山が、動物にとって住みにくい状況に
    なっているのでしょうか……


    皆さまケガをしないよう、どうぞお気を付けくださいまし


    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | つぶやき | 20:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    新たな精油 スピカとブルボン♪



    ふふふ
    新しい種類の “精油” を5点仕入れましたです


    14219919680470.jpg



    本日紹介するのは、その内の2本

    でもこの2本、精油の代表格ともいえる精油


    それは、、、

     ・ラベンダー
     ・ゼラニウム




    『今更』 という感じですが、
    一般的なラベンダーとゼラニウムは、、、

    【ラベンダー・アングスティフォリア】
    【ゼラニウム・エジプト】
      と呼ばれているものであり、
    今までサロンでも取り扱っていたもの



    今回私の相棒となってくれる種類は、、、

    【ラベンダー・スピカ】
    【ゼラニウム・ブルボン】
      と呼ばれるものなの



     39498683_357x636.jpeg


    ラベンダー・アングスティフォリアは、皆さんの知っている
    ラベンダーの香りで、効能は、精神的・肉体的リラックス効果

    今回仲間に加わる ラベンダー・スピカ は、スッキリとした香りで、
    皆さまのイメージするラベンダーの香りではないと思います。

    効能は、創傷治癒効果が高く、火傷、傷、気管支炎などの
    疾患
    に使われる上に、美容効果も高い精油


     geranium_2701817.jpg


    ゼラニウム・エジプト
    ゼラニウム・ブルボン
    効能の違いはあまりないみたいですが、
    ゼラニウム・ブルボンのほうが、濃厚な香り


    引き締め効果・小顔効果が抜群な精油で、
    2種類の香りの中から選んでいただけちゃうという、
    ゼラニウム好きにはたまらな~い選択肢



     IMG_111.png



    もぅ~ホンマ、精油ラブ

    最近、精油を使ってのセルフケアを怠っていたから、
    今から好きな精油でオイルをブレンドして、癒されようかな


    皆さまもぜひ、天然100%の精油の香りと
    リンパマッサージで、癒されにいらしてくださいね



    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜
    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜



    ご予約・お問い合わせはこちら

         


    ご予約フォーム  
     
    お問い合わせ   info@filage-aromalymph.com




    あなた様のためだけに精一杯のおもてなしを、させていただきます

    気になる症状やご要望などは、お気軽にご相談くださいね


    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | アロマ ハーブ | 22:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    プチプラなオーガニックのリップクリーム



    今まで数種類のオーガニックブランドの “リップ” を使ってきました

      ・ジョンマスター・オーガニック
      ・ヴェレダ
      ・ドクターハウシュカ
      ・バーツビー



    使い心地は、どれもよくお気に入りなのだけど、
    上記のオーガニックブランドは、バーツビーを除いて、
    お値段が1,000円オーバー


    唯一お手頃価格であったバーツビーは、昨年
    日本撤退しておりますです


    10651390_480x320.jpeg



    毎日塗る消耗品のリップクリーム

    私は3種類程を使い回したいので、1本くらいはプチプラの
    リップが欲しいところ


    そんな中見つけました



     14217368118610.jpg



    マジックソープで有名な、Dr.ブロナー
    【マジックオーガニックリップバーム】


    お値段は、¥604(税込)
    ネット購入だと、もっと安いところもあるみたい



    成分は、、、

      アボガド油 ミツロウ ホホバ種子油 香料(植物由来)
      アサ種子油 ビタミンE



    最高でしょ


    私が使っているのはローズだけど、無香料のもの合わせ、
    全部で6種類

    lip.png


     レモンライム ペパーミント オレンジジンジャー
     ローズ チェリーブロッサム ベビーマイルド





    女子には必需品といっても過言でないリップクリームは、
    口に入っても大丈夫なものを選びたいですよね

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | オススメ美容品 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    いつまでもキラキラとしていてほしいから ~通いやすい価格設定~



    皆さま、ご自身のお身体をちゃ~んと労わっていますか

    ご自身の身体の不調と、ちゃ~んと向き合っていますか



    前にも記事にしたのですが、体がしんどいと、何をするにも
    億劫になりますよね




    心身ともに元気だからこそ、日々楽しく生活出来ちゃう

     体が健康だから、お仕事が出来るんです
     体が健康だから、楽しく遊べるんです
     体が健康だから、旅行にだって行けるんです




    28472972_480x426.jpg



    そこでアロマとリンパマッサージのサロン filage では、
    継続的に通っていただけるような値段設定

    させていただいております



    まず、filage に初めて来て下さるお客様は、

      filage とは、どういうサロンなのか
      施術するオーナーとは、どんなヤツなのであろうか
      リンパマッサージとは、どういうトリートメントなのか


    と、色々と不安もあると思いますので、『初回キャンペーン価格』
    でのメニューをご用意しております
     
     
      詳しくはこちら  『赤字覚悟の初回キャンペーン』



    そして、ご来店2回目以降のお客様には、、、


    f-menu001.jpg


     ご来店いただいたその日に次回の予約をお取りいただくと、
       全メニュー ¥1000オフ にさせていただいております


      filage のメニューはこちら   



    身体をケアするということは、自分を大切に労わるということ


    世の中の女性には、いつまでも若々しく、キラキラとした生き方を
    していてほしいから、日々の仕事や家事で疲れたお身体の筋肉や
    疲労を見過ごさず、放ったらかしにしておいてほしくないのです




    それに、身体が軽くなると、不思議と心も軽くなるものです




    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜
    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜



    ご予約・お問い合わせはこちら

         

    ご予約フォーム  
     
    お問い合わせ   info@filage-aromalymph.com



    あなた様のためだけに精一杯のおもてなしを、させていただきます

    気になる症状やご要望などは、お気軽にご相談くださいね





    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    今が旬の、、、



    この冬もいってきました、赤穂への牡蠣三昧


    場所は昨年と一緒で、掘っ立て小屋の『くいどうらく』です


      昨年の記事はこちら 『ドライブデートと感謝の気持ち』


     
    akou001.jpg


    やっぱり外せないメニューは、“牡蠣のにぎり”
    牡蠣尽くしな定食 “坂越御膳” ですな



    14216457517100.jpg



    あとは、単品メニューを3点程注文


    その後は、赤穂御崎を眺めながらの温泉


    14214882542242.jpg



    前回お邪魔した【銀波荘】 は、お風呂はとても良かったけど、、、
    なお宿でしたので、今回は【かんぽの宿】の温泉へ



     14214882703083.jpg


    そして温泉の後は、やっぱりコレ

    今回は、コーヒー牛乳ではなく、のむヨーグルト



    あぁぁ~
    幸せいっぱい・お腹いっぱい




    昨年も行った『くいどうらく』は、牡蠣好きの方には、
    ホントおすすめのお店です
    海沿いだから、ドライブデートとしてもおすすめです

       くわしくはこちら  『くいどうらく』



    神戸の須磨にも姉妹店が出来たみたいなので、
    アクセスも便利で、行きやすいと思いますので、
    牡蠣好きの方はぜひ、行かれてみてくださいね

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    お客様からのご感想



    お客様から、ご感想をいただきました


    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    ・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚.。。.



      先日は、どうもありがとうございました。
     
      一日中、身体から良い香りがし、癒されました。

      おかげで夜はぐっすりと眠れました。

      そして、使用したアロマオイルまでいただけたので、
      数日間香りを楽しめました。

      ありがとうございました!


    ・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・
    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚.。





    K様、ありがとうございました

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | お客様の声 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    流行りと男ウケ



    ここ数年、『太眉』 が流行っていますよね


    太眉といえば、やっぱりこのお方


     28372048.jpeg


    太眉のメリットとは、、、

      若く見られる
      小顔効果がある
      目が大きく見える
      女うけ同性受け がイイ


    が、挙げられますです


    流行に乗っかって、私も気がつけば太眉だったりします


     eye.jpg
    この写真、どんな記事に使ったのだろう…。指が謎だ



    そんなある日、眉毛について事件がおきたのです


     相方  『眉毛、ちょっと太いで

         『そう 今ね、太眉がブームなんだよ

     相方  『……。眉毛が太い、あの芸人みたい

         『

     相方  『もう少し、細めがエエんちゃう

         『


    と、真剣に言われてしまい、ショーック


    なのでチョイと、調査してみましたのん


    24865932_480x548.jpeg



    そして男性陣に言われたことは、、、


      ビミョー

      女芸人みたい (相方と同じこと言われてしまったよ)

      細すぎるのはヤンキーみたいで嫌やけど、
       適度に細い方がイイ


    こんな感じで、男性ウケが良くないことが判明



    確かに、年末に米国の映画情報サイト『TC Candler』
     【世界で最も美しい顔100人】
    に選ばれた日本人も、決して太眉ではない



    23cf62a77.jpg
    5a654bb11.jpg



    何事も、流行りの乗っかりすぎちゃうのも
    良くないのだね~

    これからメイクする際は、気を付けて眉を書くことにしますです

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 18:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    大きすぎる~!




    初めて見た、顔程の大きさのある 『梨』!

    ついつい、買ってしまったよ~(^-^ゞ

    “あたご梨” っていうんやって!


    相方いわく、、、
    『味には期待出来へんな…。』 だとさ。


    美味しいとイイな♪
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 未分類 | 09:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    偏頭痛にも効くよ♪



    filage のメニューの中でも大人気の、【頭蓋骨調整】という
    ヘッド―マッサージ


    頭蓋骨は、23個の骨が組み合わさって出来ているのですが、
    この部分は呼吸に合わせて、ほんのわずかですが膨張・収縮
    しております



    side.jpg



    ですが、日常の何気ないクセ・生活習慣、そしてストレスにより
    微妙にズレてきちゃう



    そしてそのズレから、何と、脳神経や血管を圧迫し、血液の循環が
    悪くなり、ホルモンバランスや、体・顔にまで悪影響が/span>



    怖いですよね~




    そこで、filage【頭蓋骨調整】の出番

    頭部の筋肉や筋膜をほぐすだけではなく、この縫合線をほぐし、
    頭蓋骨を正しい動きに調整していくことで、肩こり・首こりを改善し、
    フェイスラインや頬のたるみ等の、お顔全体のリフトアップ効果まで
    期待できちゃいます



    お客様からは、、、

    『頭蓋骨調整って凄く興味があるんやけど、めっちゃ痛いんちゃうの~??』

    という質問をいただきますが、頭蓋骨矯正とは違い、無理矢理骨を
    動かすわけではないので、叫んでしまうほどの痛さはないのですよん



    受けて下さった全員の方が、

     ・イタ気持ちさが、快感!
     ・気持ち良すぎて、寝ちゃったよ~♪


    の、どれかです


    ただ、縫合線部分がと~っても詰まってしまっている方は、その部分だけは、
    鈍さの中にも響くような痛さを感じる場合もあります。


    特に、日常的に長時間パソコンを使っている方が、そうかもしれないですね


    small.jpg




    そしてご希望の方には、と~っても爽快感を与えてくれる
    “ペパーミント精油” を用いて、頭蓋骨の調整を行っていきます


    ただでさえ、とってもスッキリさせてくれる頭蓋骨調整に、ペパーミントの
    相乗効果が重なり、ビックリするくらいの爽快感を与えてくれちゃいます

    もちろん、追加料金は一切なし の、贅沢なメニュー



    脳神経や血管の圧迫、血液・リンパの循環を改善するだけでなく、
    お顔の筋肉を上から引っ張り支えている筋肉や筋膜もほぐして
    いきますので、
    お顔のたるみを予防・改善しちゃい、美容面にまで
    効いちゃうという、とっても嬉しいメニュー
    なので、ぜひ1度、受けて
    みられて下さい


    きっと新感覚なヘッドマッサージに、あなた様も病みつきになるはずですから






    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。
    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。



    ご予約・お問い合わせはこちら


         


    ご予約フォーム  
     
    お問い合わせ   info@filage-aromalymph.com




    あなた様のためだけに精一杯のおもてなしを、させていただきます

    気になる症状やご要望・ご不明な点などは、お気軽にご相談くださいね

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    季節感



    季節感を感じ楽しむ為、我が家では玄関だけは
    季節のもので彩ります


    玄関だと、サロンに来て下さるゲスト様にも
    季節感を感じていただけますしね


    と言っても、か~な~り手抜きであったりするのですが



    1月の今は、こんな感じ

     14205302246240.jpg



    手抜きですので、もちろん本物の植物ではありませぬ


    そして、そんな季節の飾り物を購入するお店は、
    【natural kitchen】 という、100均のお店



    itami.jpg



    モノによっては、300円や500円のものもありますが、
    店内ほぼ100円で、可愛いお店なの


    そして必ず、季節毎にそのシーズンに合った小物が
    たくさん出るから、コーディネートに困ると毎回
    こちらのnatural kitchen 頼りになってしまいますです




    halloween 0011halloween111.jpg



    ハロウィン時期も、こんな感じでお世話になりましたん



    もし季節の飾りに悩まれたら、100円で色々買えちゃう
    【natural kitchen】は、とてもオススメです


      HPはこちらから  【natural kitchen】

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    冬なのに乾燥知らずです!



    この冬私の周りでは、、、

      ・顔の乾燥がなくなった
      ・冬になると出ていた粉が、ふかなくなった
      ・ツッパリがなくなった


    というお声を、たくさんいただいております


    40710109_480x608.jpeg



    この方々の共通点はですね、、、

    【洗顔方法】 を変えたこと



    その洗顔方法はとても簡単

    まず用意するものは、

    オリーブオイルアルガンオイルココナッツオイル
    月見草油
    等の、普通のオイル

    そして 石けん 手作りのものや、オリーブ石けん等が好ましい のみです



    oil soap



    洗顔方法はとても簡単で、

    適量のオイルを手に取り、顔全体に塗ります。


    そして、中指と人差し指の腹 で、
    顔の中心から外にむかって優し~くクルクルと、
    マッサージをしながら、メイクをオイルで浮かせます


    メイクを浮かせたら、次は、石けんを泡立てます



     cleansing002.jpg


    泡は、固めのモコモコが理想

    泡立てたら、オイルがついたままのお顔を、洗顔をします。


    以上です




    この洗顔方法に変えられた方は、皆さま劇的変化をしているのです

    そして、毛穴も小さくなっておりますです



    なぜこの洗顔方法で乾燥が改善するのか気になる方は、
    以下をご覧くださいませ

         【あなたはオイル派? ミルク派? 石鹸派?】
           【あなたはオイル派? ミルク派? 石鹸派? ②】
           【あなたはオイル派? ミルク派? 石鹸派? ③】
           【あなたはオイル派? ミルク派? 石鹸派? 追記】

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 美容 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    よれないよ!優秀 『コンシーラー』



    普段、ファンデーションは塗らないわたしですが、
    目元のコンシーラーは必須


    もともと皮膚が薄く、目の下の皮膚はビックリする位薄いので、
    コンシーラーはなくてはならない存在なの


    そんな私が1ヶ月前から愛用しているコンシーラーが、
    優秀すぎるので、ご紹介~




    14208983787930.jpg


    【フランシラ ナチュラルRコンシーラー】 です


    ビューティ・ライフスタイリストの 神崎 恵さんが大絶賛
    していたので、ミーハー心から購入


      神崎さんの記事はこちら  『かわいい色気 の作り方』
                          『溺愛コンシーラー』



    ただこのコンシーラー、お値段が可愛くないの~

    そのお値段、税込 ¥7,560 です



    14208983878211.jpg



    ただ、私が1ヶ月毎日使って、これだけしか使わなかったので、
    持ちはとてもイイですよ

    そして、時間が経ってもシワになったり、よれたりしないのん

    そして少量でも良く伸びる





    ただ、使用成分の中に、、、

    セスキイソステアリン酸ソルビタン 
    酢酸ステアリン酸スクロース


    という、界面活性剤の乳化剤が使用されておりますので、
    お肌にものすごく安心・安全というわけでもないことを、
    ご了承くださいませ


    それでも、これだけの優秀なコンシーラーで、これだけしか
    レッドラインの成分が入っていないことは、やはり優秀な
    コンシーラーだと思います

    私にとっては、必要悪な必需品

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | オススメ美容品 | 23:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    お客様からのご感想 と filageからのプレゼント



    お客様からメールにてご感想をいただきました


    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚.。



    今日はありがとうございました!

    施術後はいつも身体が楽になります!

    今回は化粧水のプレゼントまでありがとうございます!

    早速使いましたが、香りが良く癒されます!

    いつもありがとうございます!


      頂いた感想より、一部抜粋

    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚.。





    M様、いつもありがとうございます


    ブログやHPには記載しておりませぬが、
    実はご来店5回毎に、プレゼントをご用意しているのです


    そのプレゼントの中でも、ダントツの1番人気は、
    お客様の好きな精油で作る、手作り化粧水



    14147335684750.jpg



    プレゼントは、2~3種類の中から選んで頂けるのですが、
    一度化粧水を選んで頂いた方は、『前回の化粧水がいい
    と、絶対にリピートされます


    実はこのプレゼント、友人のアイデアなの


    友人に恵まれ、ゲスト様にも喜んでもらえる
    わたし、ホンマ幸せ者や~


    LOVE
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | お客様の声 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    赤字覚悟の初回キャンペーン



    伊丹市より、女性のキレイと健康を紡ぐ
    アロマとリンパマッサージのサロン filage です


    女性には、いくつになっても女性としてキラキラとあってほしい

    だって、女性が楽しくキラキラしているご家庭は、とっても幸せそう


    そう! 女性は、周りを幸せにする力があるのです


    そして、いつまでもキラキラ輝くには、やっぱり健康でなくては
    つまり、体の内側からキラキラしていなきゃね~


    そういう想いから、伊丹市で立ち上げた、アロマとリンパマッサージの
    自宅サロン filage


    salon img 0030salon img 0090


    filage がご新規様限定で、赤字覚悟でご提供させていただいている、



      【初回トライアル・キャンペーン】

       ①トライアル・ボディー    50分/3,500円  
         腕・お腹を除く、全身のアロマリンパトリートメント。

       ②トライアル・フェイシャル  50分/3,500円
         オールハンドのフェイシャル・アロマリンパトリートメント。
         (クレンジング→リンパトリートメント→ローションパック→お仕上げ




    私のこだわりなのですが、filage で使用する精油やキャリアオイル、
    ハーブだけでなく、お客様のお肌に触れるタオルにもこだわりを持って
    選んでおります


    もうホント、利益サッパリのこの初回キャンペーン


    それでもこのお値段でアロマ・リンパマッサージを提供させていただく理由は、
    アロマトリートメントやリンパマッサージを受けられたことのない方たちに、
    『 アロマとリンパマッサージの良さを、
    ぜひ知っていただきたいから
     


    aroma000.jpgsalon160.jpg



    お体全身のお疲れが気になる方には、本当は filage 1番人気のメニュー、
    ボディー 90分コース
    がオススメだったりするのですが、、、

      アロマ・リンパマッサージとは一体どんなものなの
      本当に気持ちいいの
      filage とは一体どんなところ


    など、『興味はあるんだけど~…… 。』 という方はぜひ、お試し下さい




    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。


    ご予約・お問い合わせはこちら

         

    ご予約フォーム  
     
    お問い合わせ   info@filage-aromalymph.com



    あなた様のためだけに精一杯のおもてなしを、させていただきます

    気になる症状やご要望などは、お気軽にご相談くださいね


    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | キャンペーン | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ぐ~たらなお正月♪



    お正月休みは、いかがお過ごしでしたか


    わたしは、、、
    食生活などが乱れ、見事便秘に苦しんでおりましたです

    久々に苦しかったなぁ~



    そうそう
    皆さまは 『お年玉のタブー』 というものを、ご存知でしたか

    わたし、お年玉にタブーがあるなど露知らず、
    昨年の12月に、目上の方にお年玉をあげる行為は、
    失礼に値するのだということを初めて聞きましたのん

    ということで、今年両親には “靴” をプレゼント




    img63538714.jpgimgrc0065475426.jpg



    父には、日本の靴職人さんが日本人の為に設計したという
      【リゲッタカヌー】 の靴を

        HPはこちらから  【canoe-trico】




    index_easytone_14fw_02.jpgz-M42481-1.jpg

      

    母には、私も購入したリーボックの【イージートーン】のブーツ


       イージートーンの記事はこちらをどうぞ
                    【O脚の方必見!】
                      【目指せ美脚! O脚の原因は、、、】





    そして初詣に関しましては、何と4社参りです

    相方の方の神社2社と、私の方の神社2社


    その内の1社は、有名な住吉大社です
    覚悟はしていたものの、凄い人でした~


    そんな住吉さんではありましたが、お神酒は並ばずに無事いただけたのん


    2015-decode.jpg



    ついついもいただいてきてしまいましたが、
    うち、神棚ないのだなぁ~

    普通に、お皿として使わせていただこうかな


    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    2015年、すっかり明けちゃいました♪



    皆さま~

    遅ればせながら、、、

    新年明けましておめでとうございます



    こんなに長らくブログを放置してしまったのは、
    初めてではないでしょうか

    反省です



     14205302246240.jpg



    皆さまにとって、2015年が幸多き一年となりますよう、、、

    そして
    アロマとリンパマッサージを通じて、皆さまの心も身体も、
    内側からキラキラと健やかで豊かな年となりますよう、、、

    心からのお手伝いをさせて頂けましたら、とても幸いです



    どうぞよろしくお願いいたします


    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 20:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |