fc2ブログ

    2015年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年06月

    | PAGE-SELECT |

    ≫ EDIT

    しなやかな女性



    先日、毎月ご来店いただいている
    ゲスト様の施術をしている際

    『アレ~』 と、いつもと何か違うことに
    気づきました


    今までよりも、、、

    脚の筋肉の張り方がいつもより少なく、
    脚の形もキレイになっているの



    12114286_480x279.jpg



    そういえば問診の際
    いつもは 『足のむくみがしんどい』 とおっしゃるのに

    この日は特にしんどくないと言っていたし
    『何だ なんだ~』 と思い、

    何か心当たりがあるか聞いてみると、、、


    『教えてもらった通り、股関節から歩くようにしています』
    『そしたら、ふくらはぎが今までみたいにしんどくなくなりました

    とおっしゃってくれたのん



    11694647_480x317.jpeg



    不思議なことに、、、

    素直にアドバイスを聞いて実践してくださる方って
    内面がしなやかやし、結果も早く出ちゃう


    それだけでなく、、、

    しなやかで愛嬌を持ち合わせている女性は
    とても魅力的で、男性にも女性いも好かれる人が
    多いように思います



     42129405.jpeg



    男女問わず、年を重ねるほど頑固になるといわれますが

    そうではなく、年を重ねるほど人間的に成熟し
    いつまでもしなやかさを持ち合わす女性でありたいと思う
    今日この頃です


    スポンサーサイト



    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 生き方 | 12:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    あちゃ~(><)



    やってしまいました~


    無性に “切り干し大根” が食べたくなったので
    作ることにしたのですが、実はわたしにとって
    切り干し大根を作るのは、初の試み


    見た目はね、上手に出来ましたよ


    1432956941932.jpg



    でもね、、、



    1432956951519.jpg


     隣のお茶碗は、直径10cm。
       切り干し大根の器は、直径16cm 強。 しかも山盛り


    ふふふ。
    初めてなもんで、分量がいまいちつかめずに
    大量になってしまったのん


    これを見た相方なんか、、、

    『うわ~……。 10人前やん』 とため息


    今さらですが、レシピの分量はちゃんと見よう
    という教訓を得ました



    でも初の “切り干し大根” は
    干しシイタケのお出汁もしっかりきいていて
    美味しくいただき、お腹いっぱい・幸せいっぱいです

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 20:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    ぐり と ぐら



    今月は何だかバタバタとしていて、
    ブログの更新が微妙なことになっておりますです

    そんな中でもご訪問くださる皆さまには
    本当に感謝の気持ちでいっぱいです

    本当に、ありがとうございます



    先日、伊丹市立美術館でやっている
    【ぐりとぐら展】 に、母と行ってきました



    14328253469252.jpg



    小さい頃、
    ぐりとぐらの絵本と、ピーターラビットの絵本が
    大好きだったのん



    14328253303070.jpg



    このぐりとぐら展、と~っても愛らしいぐりとぐらを
    再発見でき、もの凄~く癒されました


    伊丹市美術館では、5月31日()までの開催で、
    本日をあわせて、あと3日間のみ


    次は日程未定だそうですが、
    福島県の “いわき市立美術館” で開催予定だそうです



    14328253382101.jpg



    ぐりとぐらの世界に入り込め、本当に癒されますので

    ・子供の頃、ぐりとぐらを読まれていた方
    ・お子様に、ぐりとぐらを読んであげていた方

    には、ぜひ訪れてもらいたい展示会です

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 00:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    お肌ツヤツヤ オプションメニュー



    4月18日(土)より
    フェイシャルの 【オプションメニュー】 を追加しました




     36148211348dbae1c.jpg



    目的別 フェイシャルパック  各¥1,600

     

     【保湿強化パック】 

       敏感肌の方向けパック。
       保湿だけでなく、美白作用もあり、美肌へ導きます。


     【栄養パック】 

       普段落とし切れていない汚れも落とし、
       肌に栄養を与え、表面をキレイにします。

       乾燥肌にも効き、小じわ・ハリのないお肌向き。
       
       
     【デトックスパック】 

       日焼け後の、紫外線ケア強化のパック。
       デトックス効果が強いので、美白作用の高いパック。
       



    フェイシャル 90分・110分コース のお客様は、
       プラス¥700で、ハーブパックと上記パックの変更が出来ます

    ボディーメニューでも、オプションとしてつけることが出来ます。
       ただしその場合、スッピンでのご来店をお願いいたします




    ほうれい線対策  各¥500

      お顔のつツボを刺激し、ほうれい線のケアをしていきます


    こちらは、フェイシャルコースのみのオプションとなります。




    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。
    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。



    ご予約・お問い合わせはこちら


         


    ご予約フォーム  
     
    お問い合わせ   info@filage-aromalymph.com

    メニュー    『ボディー』
                  『フェイシャル』
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | メニュー | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    理想の骨盤のか・た・ち♪



    以前、

    『骨盤(股関節)から歩く』 『肛門をしめる』

    と、健康・美容共にイイよという記事を書きました


      その時の記事はこちら  【正しい歩き方で美しくなります!!】
                        【ポッコリお腹だけでなく、痩せるよ!】



    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・
    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜




    さて

    これらを意識して、ちゃんと実践していたら
    実はガチガチに固まった骨盤が
    個人差はありますが、緩みます
    です



    41977549_480x276.jpeg




    そして、ガチガチの骨盤が緩まることにより
    理想の骨盤へと近づきます

    ちなみに、女性の骨盤の理想の形はコレです



                  


     14323694617970.jpg



    上の部分が開き
    下の部分が閉じている
    ハート型なの~


    これを聞くと、
    『骨盤って、開いてたらアカンのちゃうん
    な~んて、思う方は多いのではないかな



    もう1度言いますが、、、

    女性の理想の骨盤の形は

    上の部分が開き 下の部分が閉じている
    ハート型なのです



     35174962.jpeg



    骨盤の上の部分が開くことにより、くびれは作られます

    なので、上の部分が閉じている状態では
    寸胴の赤ちゃん体型へとまっしぐら

    鍛えたとしても、くびれは 『………。』 状態

    お気を付けくださいませ~


    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 身体 健康 | 16:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    新地 de ランチ♪



    母ネタ続きます


    母が前に、

    “ちちんぷいぷい” という番組の料理コーナーに
    出てくる料理人の方のお店に行ってみたい

    と言っていたので、TVを見てみると、
    北新地の 【石和川】 の店主だった



    ここは以前、友人とランチで訪れたことがあり
    天ぷらがと~っても美味しく、また訪れたかったお店



     14320113864330.jpg



    ようやく母との予定が合い、行ってきました~


    母は    【天婦羅定食】
    わたしは 【白身魚野菜あんかけ】

    をいただきましたよん


    ただ、カウンター席でのランチだった為、
    お料理の写真は撮っておりませぬ~



     14320113942201.jpg



    天ぷらは、3本ずつ揚げたてを持ってきてくれるので
    出は、来立てアツアツを食べられます


    白身魚野菜あんかけは、薄味なのだけど
    しっかりと出汁がきいていて、美味しかったです~


    食後のアイスは、バニラアイスに珈琲のシャーベットが
    混ざった自家製のもので、美味しすぎました


    北新地でランチをお考えの方は、ぜひご参考までに


     詳しくはこちらをどうぞ  【石和川 HP】
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    母の日と、母の疾患



    今月は 【母の日】 がありましたね~

    遅ればせながら、母にわたしお得意の
    アロマ・リンパマッサージのプレゼント


    302deco.jpg



    昨年のアロマブレンドは、、、

    パルマローザ ラヴィンツァラ レモン
    パチュリ エレミ
       でした


    さてさて今回母がチョイスした精油は、、、

    ローズマリー・カンファ― アカマツヨーロッパ
    ティートリー レモングラス マンダリン



    何一つ、かぶっておりませぬ~



    838D815B83Y837D838A815B8ECA905E2.jpgアカマツヨーロッパ



    【ローズマリー・カンファ―】

    筋肉弛緩は断トツでトップクラス
    そしてリラックス作用も高い精油です


    【アカマツヨーロッパ】

    リンパ鬱滞除去作用
    勘定を落ち着かせ、痛みを和らげるバルサミック作用
    暴走している免疫のバランスをとる免疫抑制作用


    が期待できます



    ティートゥリーレモングラス



    【ティートリー】

    幅広い感染予防で有名な、風邪対策精油

    ですが、免疫調整作用・神経強壮作用
    期待出来ちゃう素晴らしい精油なのです


    【レモングラス】

    血管の平滑筋を弛緩させる、血管拡張作用がある為
    血行の悪さの改善にトップクラス



    Mandarin_Oranges_(Citrus_Reticulata).jpg



    【マンダリン】

    リラックス効果、トップクラスの精油
    中枢神経の調整



     6e74c46be9ada6b4b5b70190493e48f2_s.jpg


    実は母は今、1年前にはなかった疾患があります。

    今回、今までチョイスすることのなかった
    【ティートリー】【アカマツ・ヨーロッパ】
    選んだということに、深く納得な
    母親の為のオリジナルのアロマオイルでした



    精油って、ホント奥が深いのだということを
    改めて実感させられてしまったアロマブレンドでした
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | アロマ ハーブ | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    海外口金のシャンデリア電球



    サロン内に置いている、お気に入りのインテリア
    【モザイク・ランプ】



     14318386363380.jpg



    トルコから取り寄せたもので、
    もの凄~くお気に入りの1つ


    ただ海外から取り寄せたものだから、
    電球が日本使用でないのん


    でも、海外口金の電球って、電化製品屋さんには
    常備していないので、わざわざ取り寄せだったり
    するので面倒臭いのです

    そんな時はやはり通販



     14318386431191.jpg



    前回は 『オールライト』 というショップで
    ネット通販したのですが、¥302の電球1つに対して
    送料が¥540


    ですが、今回発見した【ヨドバシカメラ】 のネットショップだと
    電球自体もさらに安い¥203に、何と送料¥0でした


    もし、海外口金のシャンデリアをお使いの方が
    いらっしゃいましたら、とってもオススメです



    おかげさまで、、、

     
     14318386535802.jpg



    モザイクランプも復活~


    このランプが、サロン内を素敵に演出してくれるの

    照明1つのことだけど、3日程何か物足りない
    サロン内でしたが、これで気持ちよく
    ゲスト様をお迎えできそうです

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    当サロンfilageの『強み』



    伊丹市にある、アロマとリンパマッサージの自宅サロン filage です


    filage のマッサージには、『強み』 があります


    それは、整骨院や整体院で働き、施術の技術を培ってきた
    私だから出来る、筋肉をしっかりアプローチしたマッサージです



    salon160.jpgsalon img 0090



    なので、他店で満足出来なかったお客様からは、、、

      『コレ これなのよ~
      『痒いところにまで手の届くこのマッサージ、ホンマ気持ちいい~

    というお声を、よくいただいております



    私もそうなのですが、ただリラックス出来るだけのマッサージでは、
    全然満足出来ないの


     ・他店のマッサージで満足出来ていない方
     ・filage って、どんなマッサージをしてくれるのだろうと思っている方
     ・身体の内面から美しく・健康になりたい方



    上記のことを考えてらっしゃる方は、1度、伊丹市にあるサロン filage の、
    アロマ・リンパマッサージを受けに来てみて下さい

    初めての方には、どんなものかと受けていただきやすいよう、
    赤字覚悟で、初回キャンペーンのご用意もあります


      詳しくはこちら  『赤字覚悟の初回キャンペーン!』



    salon019.jpgsalon img 0030



    そして “リンパマッサージ” とは、体内の毒素や老廃物を、
    体の外へと排出を促す、最高のマッサージです

    なので、表面的な美しさだけでなく、身体の内側から美しく、
    更には健康へと導いてくれちゃう、女性には嬉しい
    マッサージ
    なのです



    ただ気持ちいいだけではない、筋肉にもしっかりとアプローチした、
    心も体もとろけちゃう、filage のアロマ・リンパマッサージで、
    美しさと健康を手に入れちゃいましょ





    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。
    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。



    ご予約フォーム  
     
    お問い合わせ  info@filage-aromalymph.com

    メニュー    『ボディー』
                 『フェイシャル』
                 『オプション』




    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | サロン | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    裸にされました!!



    先日、西宮市でアロマサロンを営まれているあつこさんが
    ご来店して下さった際に、なんと、アロマを用いて
    私の体質診断をして下さったのん

    その名も 【サードメディスン】



    サードメディスンとは、、、

    メディカルアロマの理論を利用したもので
    嗅覚刺激から脳(大脳辺縁系)の反応をチェックし
    体質を導き出すという、特許も取得している
    新しい体質分析法




      詳しいことは、あつこさんのブログからどうぞ
         『おもてなしアロマサロン西宮』




     o0334050013152045289.jpg
     画像は、あつこさんのブログから拝借



    このサードメディスンは、体質だけではなく
    恐ろしいことに本人の思考回路や性格まで
    しっかりと導きだされ、ビックリする位わたしという
    人物が丸裸にされていまいます
    です


    でもね、そこまで詳しい生体情報がわかるので、
    その人だけの体質にあった食事、運動、健康法
    などの提案が出来ちゃうのですよ



    o0800036513299632183.jpg
    画像は、あつこさんのブログから拝借



    実はわたしも過去、この資格を取るか迷い
    少~しかじっていたので、サードメディスンの凄さは
    知っていましたのん


    でも改めて、サードメディスンの面白さと凄さを
    目の当たりにし、定期的にチェックしてもらお~
    と、心に決めましたん

    おもいきっり他力本願なワタシ


    だって、プロに身体を任せるということの
    大切さ
    を知っておりますからねん
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | アロマ ハーブ | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    美しきセラピスト仲間♪



    先日、西宮市でアロマサロンを営まれているあつこさんが
    filage のボディー120分コースを受けに来て下さいました

    相変わらず美しく、女としてもセラピストとしても
    学ぶことの多い、素敵な女性


    ブログにも、今回施術を受けて下さった記事を
    アップしてくださってます
    ありがとうございます

      詳しくは  『おもてなしアロマサロン西宮』



    302deco.jpg



    施術が終わったのがちょうど夕食時でしたので
    あつこさんに夕食まで付き合ってもらい、
    プライベートなことから仕事の話までたくさん
    お喋りし、楽しい時間を過ごさせてもらったの


    あつこさんのアロマの知識は、本当に豊富で
    精油を用いての、野菜の農薬除去方法等を
    教えていただいたりと、目から鱗なことがたくさん



     6e74c46be9ada6b4b5b70190493e48f2_s.jpg



    ホント、楽しい時間はアッという間ですよね~。

    美味しい料理に、素敵な女性との楽しい時間
    はホンマ最高

    あつこさん、ありがとうございました~
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    雑誌でも取り上げられる“大阪名物”♪



    大阪のお土産や手土産、ご挨拶等にも大人気の
    お菓子をご存知でしょうか


    そのお菓子とは、、、
    『岩おこし』 で有名な 【粟玄】 というお店の“和洋”


      【粟玄】 オンラインショップ



     14312280487701.jpg



    この “和洋” は、、、

    おこしの製法を生かし、アーモンドとパフを
    コーヒーと生クリームでからめた
    日本の菓子作りの技と西洋の材料が
    結んだお菓子なんです




    もぅ~、これがほんと美味しいの



     14312280386980.jpg



    アーモンドと あられ。
    そしてコーヒーがいいアクセントな上に
    生クリームのまろやかさまでしっかりと味わえ
    ホンマ最高


    一度食べてしまうと、手が止まりませぬ~



    実は今週から、アロマとリンパマッサージのサロン filage
    来て下さっているゲスト様には、施術後にお出ししております


    なくなり次第終了にはなりますが、filage に来られる予定の
    お客様は、楽しみにしていて下さいね

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    お客様からのご感想



    【ボディートリートメント 90分】

    を受けてくださったお客様から、
    メールにてご感想をいただきました



    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    ・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚.。。.



      今日もありがとうございました。

      おかげで、ココロモ体もスッキリです


      体にたまった電磁波や重金属の出し方には
      ビックリしました

      子供にも早速させようと思います。


      次回も宜しくお願いします。


    *・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    ・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*・゜゚・*:.。..。・*:.。. .。.:*・゜゚.。。.




    K様、ありがとうございました
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | お客様の声 | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    こんなはずでは、、、



    皆さま、GWはいかがお過ごしですか??


    今回のGWは、相方と休みを合わせいたのだけど
    残念なことに相方は急な仕事で、この2日間放置なわたし(T-T)


    ふてくされて、お外で1人、カフェタイム♪

    さぁ~、この埋め合わせ
    どうしてくれようか!笑
    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | 未分類 | 15:08 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    信楽焼きの陶器市♪



    昨日はサロンのお休みをいただき、
    滋賀県の信楽で行われている

    【春のしがらき駅前陶器市】

    へ行ってきました


    14305276805811.jpg


    信楽といえば、やっぱり “狸の焼き物” ですよね

    そこらじゅうに、狸がおりましたです



    14305276731150.jpg



    今回、わたしのお目当てだったのは、、、

    信楽焼きの “植木鉢”


    ちょうど植え替えしたい観葉植物があったので、
    数年前に、格安で陶器の植木鉢をゲットした
    信楽焼きの陶器市を思い出し、ドライブを兼ねて
    行ってきちゃいました~



    14305276991272.jpg



    小さいものは100円~200円という、破格の安さ


    台車でしか運べないような大きさのものも
    1000円であるのですよ


    『あの観葉植物には、この植木鉢にしよ~』 と、
    たくさんの中から、好きなデザインや色を選べるという贅沢

    幸せすぎる時間でした


    14305277443513.jpg



    植木鉢5点に、食器も数点購入し、
    更には目の保養にもなった信楽焼きの陶器市

    大満足な休日でした



     IMG-318x450.jpg



    5月6日 (水祝) まで開催されているので
    興味のある方は、自分好みの素敵な信楽焼きを
    ゲットしてきて下さいまし


    ちなみに、数年前にお昼位に行った際、
    駐車場から混んでおりましたので
    開催時間の午前9時に行かれることを
    オススメします

    にほんブログ村 美容ブログへ
    にほんブログ村   ランキング参加中 クリック頂けるとうれしいです

    | ブログ | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT |